昨日の試泳会でやられました
あまりにも痒いので、皮膚科を受診して薬を処方してもらいました。
点で塗り、日光に当たらないように注意します。
ウェットスーツの薄い部分は貫通するんですね
今日のトレ:
・ラン/11.0km(5'31"/km|142bpm) ガチ・ユル走
昨日の試泳会でやられました
あまりにも痒いので、皮膚科を受診して薬を処方してもらいました。
点で塗り、日光に当たらないように注意します。
ウェットスーツの薄い部分は貫通するんですね
今日のトレ:
・ラン/11.0km(5'31"/km|142bpm) ガチ・ユル走
レイクハマナの試泳・試走会に飛び入り参加
途中から孫も
今日は父の日
孫と遊ばせてもらえるのが、何よりのプレゼント
大好きな畑のおじちゃんにも会いにいきました
チビチビとうもろこし🌽を収穫
改めて勉強中
社会人としての心構え、立ち振る舞いに通じます。
物事を色々な方面から見ることで気づくことは少なくありません。
その気づきが成長(人間力)の素 …と信じます
今日はレイクハマナのTOミーティングに出席しました。
全員の安全と満足を目指しているのを感じています。
昨年の80歳記念登山(瑞牆山)が不完全燃焼だったFさんがリベンジ(穂高)を目指してトレーニング中
今日は現状確認の三ツ瀬明神山(1,016m)登山をサポートしました。
鎖場
馬ノ背
山頂
久しぶりのカップ麺、美味し
桟敷岩
雨降り後で岩と根っ子がツルツルで気を使いましたが、無事下山しました。あと、湿度が高くて参りました。
さて、Fさんが今の自分の力をどう受け止め、分析したでしょうか
果たして、リベンジ登山は
最後に、一緒にサポートして下さったマロンさんに感謝です。我々が80歳の時に登れるでしょうか
記録|6:50~15:07(8時間17分) 11.9km(GARMIN)
小滝橋駐車場※~登山口|23分
登山口~山頂|3時間40分
昼食|33分
山頂~登山口|3時間10分
登山口~小滝橋駐車場|27分
※近隣の有料駐車場は閉鎖
友人Toshiからいただきました
みずみずしく美味しかったです
最近、彼も家庭菜園にはまっている様子
畑仲間として刺激になっています。
レース用のスーツにも亀裂が
専用ボンドで補修しました。慣れたものです👍️
でも、「4年も使えば仕方がない」と分かっていても悲しいです。
練習用スーツはすでにボロボロ、これを練習用に下ろし、1着新調しようか
しかし、今後のレース出場機会を考えると迷います
今日のトレ:
・スイム/1,200m レースデビューする方とウェットスーツ泳
今日のトレ:
・ラン/10.2km(ガチ・ユル走|5'50"/km|143bpm) ユル走は遭遇した友人Kiyoと4km
久しぶりにターサージールで走りましたが、効きますね
一緒に応援に行った仲間が育てたさつまいも(紅はるか)
天ぷらと焼き芋でいただきました。
焼き芋はレンジとトースターを使って調理しました
今日のトレ:
・スイム/3,800m ウェットスーツ泳1本
このペースでも2,500mから疲労感が 佐渡はあと200m...不安
AM5:30~ IRONMAN 70.3の応援
久しぶりに会うトライアスロン仲間の全力で泳ぎ、走る姿が眩しかったです
古い仲間数名は定番の表彰台、ほんと「凄い」としか言えません
帰宅後...
車庫に倒れ掛けた竹(所有者不明)を伐採
今日のトレ:
・ラン/10km(5'12"/km|172bpm?) ビルドアップ出来ず