どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

AirPods、すっかり馴染んでおりますが...。

2017年12月26日 19時30分00秒 | iPhone
iPhone を耳に当てて通話ってどうも苦手だし、ながらで画面を確認もできない。

従来は電話に出ながらも、慌ててEarPods をゴソゴソ取り出して、結びまとめておいたケーブルを(タゴマリにイラつきながら(´д`;))解き、イヤホンジャックに挿す...この間30秒以上はかかるし、会話も上の空になってしまう(^_^;

この無駄な時間が全く解消され、今では呼び出しコールがなっている間にAirPods を装着完了(この間5秒程度)!という素晴らしさ(^_^)

購入してから早二ヶ月半、耳からポロッと落ちるのではないかという不安の声もあるけど、私個人としては全く問題ないです。補助具もストラップも全く使わず、素のママでね(^_^)

冬場だと衣服に引っかかるとか?...というのもありません。

装着感も機能性も大満足...なのですが、怖いなと思うことが...。

それはケースからの取り出し、そして収納時です。

この瞬間が一番あぶない!

表面はツルッとしているプラスチックなもので、特に冬場は指先も乾燥していて滑りやすく、非常に不安定。

この状態で何度もポロっと落としてしまいました...(´д`)

幸い室内だったり、ひとけのない場所だったりで、慌てつつも問題なく拾い上げられたのですが、これが人口密度の高い雑踏の中だったら、蹴飛ばされて行方不明、さらには踏み潰されて昇天...確実にアウトでしょう...考えただけでもとても恐ろしい><;

指先感覚も鈍くなる手袋なんかして着脱動作は以ての外なワケです!

なのでなるべく外にいるときは状況を意識して着脱するように心がけています。

使って快適、もう手放せない...というだけあって、大切にしたいと...(-_-)



昭和モダンっぽさがイイねぇ(^_^)

2017年12月25日 20時10分00秒 | イベント・ライブ
「P.T.A.発足10周年!! と5周年!!“Perfumeとあなた”ホールトゥワー」のロゴが...。

う〜ん...狙っているのかどうかは不明ですが、なんとも戦前の昭和モダンなデザイン(^_^)

2月15日(木)の追加、あるいは夜の2次、当たると良いなぁ...発表はいよいよ明後日じゃ!

クリスマスに因んでこんなメッセージも。

おっ、この衣装は先日のMステでのオープニングで着ていたものですな。

せっかく可愛いの着てるのに、ほぼ登場から階段おりるところだけしか映らなくて残念だったので、ジックリ見る事ができて嬉しい(*^o^*)

そういえば、FC会員向けに「会報誌 Vol.8」&「グリーティングカード」送付していて、「届いた〜!」と喜びの声が聞こえてきているのに、今日現在私んとこには未だなく...(´д`)



12月24日(日)のつぶやき

2017年12月25日 06時38分21秒 | イベント・ライブ

カミサンへのお疲れさま〜の気持ち

2017年12月24日 19時35分00秒 | 日記
形ばかりなんですけど、ケーキを添えてささやかに...。

いつも予約しているお店、今年もと思っていたのですがなかなか行くタイミングがつかめず、ダメ元で前日に。

そしたら20日で閉めきっていたと...。あぁ残念...と思っていたらば店長さん「いつも来ていただいてるので特別ということで良いですよ」と!

うひゃ〜嬉し〜ありがとうございます〜!\(^o^)/というエピソード付きとなりました(^_^;

そしてカミサンに毎年1個ずつ増やしているバラも19個に(^_^)

大きな赤いバラで10、大きめのピンクで5、小さいので4...というセコイ組み合わせではありますが...(^_^ゞ

ま、まぁ許してくだされm(_ _)m

おお...来年はいよいよ大台か〜(*^o^*)

これからもよろしゅうね...カミサン。

いぬやしき、TVアニメ終了...そして

2017年12月24日 17時35分00秒 | アニメ
あ〜ついに終わってしまった...(´;ω;`)

最後の展開はきっとそうなるんだろうなぁ...という想像した通りで意外性はあまりなかったけど、丁寧な作り込みが感じられてとても良かったです。

制作は丸山正雄さん率いるMAPPA、そう「この世界の片隅に」で一躍脚光を浴びた会社ですし、作監をつとめた恩田尚之さんも確かな写実性が活かされていてとても良かった(^_^)

惜しむらくは、最終話がちょっと駆け足になってたことかな...犬屋敷さんや獅子神らが家族や周辺の人々と接するエピソードで一話、巨大隕石との対決で一話という感じでジックリ描いてくれたらと...。

小日向文世さんの声優起用も味があって良かったと思います。このままタイアップ企画(?)の実写映画で同役を演じるのかと思っていたら...。

なんとまさかの木梨憲武さんでした(^_^;

上手くいけば味わい深い犬屋敷さんを表現できているかもしれない...ただ心配なのはコメディアンベースで、作風にあわないギャグをかまさなければ...と。

そこは封じ手にしてほしいし、監督の手腕が問われるところだと思います。

やりようによっては黒澤明の「生きる」にも通じる名作になる可能性もあると思います。

獅子神役の佐藤健さんとの対比も面白そうですので。

今現在のノリでは来春4月公開の映画版、観に行きたい気持ちではあります(^_^)



12月23日(土)のつぶやき

2017年12月24日 06時37分08秒 | イベント・ライブ

気が遠くなる...(´д`)

2017年12月23日 18時18分00秒 | 話題
1001体もの千手観音像を年平均50体を45年かけて地道にコツコツと...。

1973年からスタートし、ようやく全体修復完了なんだそうです。

1体1体が複雑な作りをしている上に、ビッシリと壇上に並んでいる訳ですから、運び出しや設置だけでも相当な神経を使うんでしょうし...。

こういう方達の地道な努力で保たれていると言う事なんですが...最初の1体目は45年経ってるので、そろそろ修復が必要?ってことはないんでしょうかね...。

次はどうするのかわかりませんけど、三十三間堂創建以来、定期的に修復をグルグル繰り返してきたんでしょうけど...考えるだけで気が遠くなる話です(^_^;

11年前にこの三十三間堂も拝観しましたけど、迫力というか堂内の雰囲気は物凄いオーラを発していたように感じましたね。



Fire TV Stick、Webブラウザが...。

2017年12月22日 20時30分00秒 | デジタルガジェット
ちょっと...今...唖然としちゃってまして...。

Amazonさんからこんな通知がきて、FirefoxとSilkブラウザが利用可能になるってことで、さっそくインストールしてみたら...その途中で突然画面が真っ暗になり、ウンともスンとも(´д`)

再起動するもダメで...ありゃりゃっ???

新機能もいいが、壊れちゃったらどうしようもないじゃん(´;ω;`)

む〜。