~ バビアナ(アヤメ科) ~
別名ーホザキアヤメ
アフリカのナミビア・ジンバブエに自生する多年草
庭植えで長い間、毎年元気に咲いていましたが
昨年から葉が枯れ込んできて元気を無くしました。
栽培方法をネットで調べてみると
同じ場所での連作が続くと生育が悪くなる
とありました。
※写真では紺色ですが、
実物は濃い紫色でとてもきれいです。

そして
アヤメ科の植物を植えたことがない場所に植え替えること
と付け加えられてありました。
そこで一株ずつ、何箇所かに植え替えてみましたら
この一株だけが開花に漕ぎつけました。
ここは夏の西日がきつく当たる場所です。
アヤメ科の植物を植えたことがない場所なので
それを思い出して、ここに植え替えておいたのです。
まだちびっ子ですが頑張って咲いてくれました。
一株だけでも生き残ってくれてヤレヤレ~
嬉しい出来事でした(^^♪