やっと週末だ~!

春がきた!

ああっ、バジルが寒さにやられてる!

2008年12月09日 00時50分16秒 | ハーブの仲間
そりゃそうでしょう、こんな初冬まで収穫せずに置いとけば。
少しクッタリ気味のバジルを、根元からパチッと切り取りまして、
その後、枝から葉っぱを外していきます。




そして、ミキサーに押し込み、松の実とスライスしたニンニクを
入れ、スイッチオ~ン!途中からオリーブオイルを注入。




今年はバジルを育てる予定がなかったのに、急遽遅くに種蒔きしたので、
あまり生育状況は良くなかったのですが、2本の苗から7回分の
ペスト・ジェノヴェーゼ ( ジェノヴェーゼのペースト ) が出来上がりました。




って「6つしか無いやん!」とツッコミが聞こえてきそうですが、
あと1回分は、ミキサーにくっ付いた分を茹で上がったスパゲティで
こそげ取るのよ!充分1回分あるし、ミキサーを洗うのも楽になるし、
排水の汚れも少なく出来るし、いい事ばかり~!貧乏くさいけど。

さて、出来立てホヤホヤのペスト・ジェノヴェーゼを使って、早速
スパゲッティを作ってみました。




冷凍してあるペストとは違って、すっごく新鮮な香りがする!
あ~満足満足。

以上、ほとんど全部、夫がやりました。
私は他の家事で忙しかったもんで‥‥。
それにしても「出来立てホヤホヤ」の「ホヤホヤ」って、どんな事を
表してるのか、気になる‥‥。「新婚ホヤホヤ」とも言うので、
熱くて湯気がたってる様子なんだろうか‥‥?