
止まっていた生理出血がありました。
もうやめても平気ですか?
と、うれしそうに来店された30代前半の女性。
うつ症状で精神科の薬を服用しているのですが、
症状がさらに悪化したとき、処方を変えたら、
生理周期がストップしてしまったのです。
でも、その薬を飲まないとまた気分が落ち込んでしまう。
そんな精神状態の中、お母様と一緒に来局くださり、
とつとつと、症状といきさつを話してくださいました。
きちんと話してくれました。
お母様は、のんきに明るく話す方でした。
そんな雰囲気がいいなあと思いました。
おかげで1種類の漢方薬で生理のリズムが動いてくれました。

一筋縄ではいかないことが多々あります。
だけど、こうして
本人だけでなく、まわりの方々が温かい気持ちでおだやかに
見守ってくれる環境って、とても大きな力になってくれます。
おそらく今回のケースは、けっしてこの漢方薬の力だけではないと思います。
漢方薬はきっかけになったかもしれないけど、
それをうまく体に利用することができたのは、本人とその環境の
おかげだと思います。
周期をもって生理が繰り返されるかどうかは、これからの養生に
かかっているので、コツコツ漢方薬続けてくださいね。





