結婚7年目の30代夫婦。といっても1年前から子作りスタート。ところが・・・
男性の精子数が極端に少ない
一方女性は、生理周期日数は規則正しいのですが、基礎体温のスパイクが多く、
高温期は弱弱しく、仕事が忙しくなるとてきめんに周期がみだれる。
そこで女性の漢方対策は補気血補腎でスタート。
男性は補腎精活血対策をしっかり行うことに。
2ヶ月後
女性:この頃仕事上のストレスが多いとのこと。おかげで基礎体温のスパイクが激しい。
漢方処方は補血理気活血対策に変更。高温期は補気補腎をプラス。
男性:引き続き補腎精活血。
4ヶ月後
女性:基礎体温表がお手本のようにきれいになっている。
男性:運動率は相変わらず低いものの、精子数がずいぶん増えた。
検査した結果、精索静脈瘤が判明して手術することに。
5ヶ月後
男性:手術は成功し術後も安定。精子の運動率がアップ。
女性:体調ばっちり。
7ヶ月後
みごと妊娠確認
『不妊』という事実に関して、男性は予想外にデリケート。
不妊検査に行くだけでもかなりの決心が必要なよう。
なので、男性側に問題点が発覚した場合、女性は包容力で対応することが大切でしょう。
そうは言っても、男性も潔く腹をくくって欲しいものです。
この二人は、お互いをよく思い合いながら、大事に大事に協力し合ってる感じでした。
この経験によって一層夫婦のつながりを強めたのではないでしょうか。
漢方薬に対してもとても真摯に取り組んでくださいました。
スムーズに成功して良かったです。
漢方の空間ファインエンドー薬局 不妊症と漢方薬
男性の精子数が極端に少ない
一方女性は、生理周期日数は規則正しいのですが、基礎体温のスパイクが多く、
高温期は弱弱しく、仕事が忙しくなるとてきめんに周期がみだれる。
そこで女性の漢方対策は補気血補腎でスタート。
男性は補腎精活血対策をしっかり行うことに。
2ヶ月後
女性:この頃仕事上のストレスが多いとのこと。おかげで基礎体温のスパイクが激しい。
漢方処方は補血理気活血対策に変更。高温期は補気補腎をプラス。
男性:引き続き補腎精活血。
4ヶ月後
女性:基礎体温表がお手本のようにきれいになっている。
男性:運動率は相変わらず低いものの、精子数がずいぶん増えた。
検査した結果、精索静脈瘤が判明して手術することに。
5ヶ月後
男性:手術は成功し術後も安定。精子の運動率がアップ。
女性:体調ばっちり。
7ヶ月後
みごと妊娠確認
『不妊』という事実に関して、男性は予想外にデリケート。
不妊検査に行くだけでもかなりの決心が必要なよう。
なので、男性側に問題点が発覚した場合、女性は包容力で対応することが大切でしょう。
そうは言っても、男性も潔く腹をくくって欲しいものです。
この二人は、お互いをよく思い合いながら、大事に大事に協力し合ってる感じでした。
この経験によって一層夫婦のつながりを強めたのではないでしょうか。
漢方薬に対してもとても真摯に取り組んでくださいました。
スムーズに成功して良かったです。
漢方の空間ファインエンドー薬局 不妊症と漢方薬