漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

花見のはしご・その2:千鳥ヶ淵&ミッドタウン

2007-04-03 | 植物&動物
樹齢を重ねた桜は圧巻でした・・・

佐倉城址公園の花見を終え、
夕方には、さらに混雑している九段下の千鳥ヶ淵に、果敢に突入。

日が暮れはじめているものの、人の波は途切れることなし。
皆がみな、桜に感動しているこの一体感が
なんとも言えずうれしい気分になる。

僅かな風にも吹雪のように桜が舞い、歓声があがる

お堀は花びらで覆われて、
墨絵のようにボートのラインが描き出される。

毎年くるけどやっぱり、花見は千鳥が淵だ~!



東京は、かなり暖かいらしく、すでにツツジとサツキが咲いていました。


で、
夕食は、あの「ミッドタウン」へまたまた突入

どうか、ミーハーだと言わないで・・・
(もろにミーハーだな・・・)

「カノビアーノカフェ」で、イタリアン。
「もと防衛庁の桜」を見ながら食事ができる場所です。

多種類の野菜を使ってさまざまな味と食感を楽しませてくれました。
味も私の好みです。

4人で同じコースをいただいたのですが、
最後のデザートは、予告なしで4人別々のメニューが出てきた!
「これなに、それなに!」と盛り上がり
全員の皿をつつき合い、感動も4倍。

お店の方も、してやったりとうれしそうな顔。

まあ、思う壺って感じのお客かもしれないけど
この演出に素直にはまる心地よさ。

桜も料理も大満足の1日でした。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜三昧の一日ですね (オカピ)
2007-04-03 18:58:09
千鳥ヶ淵の桜は素敵ですよね~

で、もうミッドタウンへ行かれたんですね!
きっぱり言いましょう。ミーハーです。(笑)

ホントはすっごく羨ましいのですw
返信する
オカピさん、いらっしゃいませ (やく)
2007-04-03 19:20:26
すばやい突っ込み有難うございます。

学生時代のかしましいおばさん連中で、
どこ行く?といったら
やっぱし、「ミッドタウン」でしょ。

ま、笑って許してくださいね。

でも、おすすめですよ。
返信する
すごい! (hanako)
2007-04-07 13:53:26
千鳥ヶ淵は 何度かいったことがありますが
やはり ことしも ステキですね~

それにしても
城址公園のあとに 千鳥が淵で そのあと
東京ミッドタウン?

う~ん
すごい 行動力~
感心しました。
でも ほんとに 楽しそうな一日でしたね~

会食も楽しそうだし~

わたしはまだ ミッドタウンに行った事がありません。六本木ヒルズにもね。

いいな~
返信する
hanakoさん、いらっしゃいませ (やく)
2007-04-11 20:16:48
是非、ミッドタウンを散策してみてください。
それにしても、さすがにこの日は疲れましたね。
おかげで週の前半は、
頭は興奮しているのに、体は脱力感・・・

やっぱ、歳を考えて行動するようにします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。