予期せぬ劇症肝炎、そして生体肝移植からの壮絶脱出劇!
がんばれ!肝臓くん。。
2度目の旅立ち
我が家の長男くん、今日、旭川ヘ旅立つ。
2か月間の東京での新人研修、その後北海道で1か月間の実地研修を経て、赴任先が決まったのが24日。
その後も今日30日まで仕事を続け、引っ越し準備期間も無いまま、今日の就業後、その足で旭川に向かう。
って、いつ引っ越しすればいいんだ?ってなもんで、しょうがないから2日、荷物発送後、旭川に向けダッシュ!
昼に、本人不在のまま代理で荷物を受け取る。
新居の準備も本人不在のまま。
我が子はまだ旭川だからいいけど、函館とか、そりゃぁ大変だろう。
本人曰く、
「ギリギリにならないと何も教えてくれない会社」
だそうで、ベテランならともかく、新人は戸惑うばかりだろう。
でもこれも修行の内、給料の内だ。
大学入学で東京に向かったのが4年前、もう北海道には帰らない、ぐらいの勢いで行ったのに、就職はちゃっかり北海道。
手がかからない、と言えばいい言い方で、独立独歩、我がままで何も考えない、というのが小さい時からの長男くん。
良く言えば、放っておいても何とかなる性格、放っておき過ぎると何をやらかすか分からない。
なんてったって、想像を超えた事を「普通」にやってのけてしまうから始末が悪い。
思春期には殴り合いの(と言っても一方的に殴られてたけど)喧嘩もしたが、お互い「大人」になり、それぞれが成長するにつれ
それもなくなり、そう、親も子から学ぶもんだ。
自分が自分の身体を信じられない今、願うことは子の成長と親離れ。
二人の子も、近い将来自分の家庭を持つことだろう。
まぁ、それぞれの孫の顔を見るまでは死ねない、ってとこか。
咳が治まらず、先週末3度目の病院。
風邪が長引く時、子の成長と自らの老いと、重ね合わせてしまうのです。
2か月間の東京での新人研修、その後北海道で1か月間の実地研修を経て、赴任先が決まったのが24日。
その後も今日30日まで仕事を続け、引っ越し準備期間も無いまま、今日の就業後、その足で旭川に向かう。
って、いつ引っ越しすればいいんだ?ってなもんで、しょうがないから2日、荷物発送後、旭川に向けダッシュ!
昼に、本人不在のまま代理で荷物を受け取る。
新居の準備も本人不在のまま。
我が子はまだ旭川だからいいけど、函館とか、そりゃぁ大変だろう。
本人曰く、
「ギリギリにならないと何も教えてくれない会社」
だそうで、ベテランならともかく、新人は戸惑うばかりだろう。
でもこれも修行の内、給料の内だ。
大学入学で東京に向かったのが4年前、もう北海道には帰らない、ぐらいの勢いで行ったのに、就職はちゃっかり北海道。
手がかからない、と言えばいい言い方で、独立独歩、我がままで何も考えない、というのが小さい時からの長男くん。
良く言えば、放っておいても何とかなる性格、放っておき過ぎると何をやらかすか分からない。
なんてったって、想像を超えた事を「普通」にやってのけてしまうから始末が悪い。
思春期には殴り合いの(と言っても一方的に殴られてたけど)喧嘩もしたが、お互い「大人」になり、それぞれが成長するにつれ
それもなくなり、そう、親も子から学ぶもんだ。
自分が自分の身体を信じられない今、願うことは子の成長と親離れ。
二人の子も、近い将来自分の家庭を持つことだろう。
まぁ、それぞれの孫の顔を見るまでは死ねない、ってとこか。
咳が治まらず、先週末3度目の病院。
風邪が長引く時、子の成長と自らの老いと、重ね合わせてしまうのです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
風邪が治らない
6日の夕方、突然の寒気から始まった今回の風邪、喉の不調、だるさ、熱っぽさが、今週から咳に変わり、この咳がまったく良くならない。
長引くのが嫌で、自分では珍しく早々に病院に行ったにも関わらず、処方された薬もなくなり、再度病院へ。
咳止めの、ちょっと強めの薬を処方してもらい、飲み始めて4日目、でも治らない。
今まではだいたい病院の薬で治まっていたのに。
聞くところによると、同じような病態をたどる風邪が流行っているとか。
熱はあまり出ず、最後咳になって、長引く。
やっぱり、いくら気を付けていても、風邪をひく時はひくもんだな。
みなさん、お気をつけください。
長引くのが嫌で、自分では珍しく早々に病院に行ったにも関わらず、処方された薬もなくなり、再度病院へ。
咳止めの、ちょっと強めの薬を処方してもらい、飲み始めて4日目、でも治らない。
今まではだいたい病院の薬で治まっていたのに。
聞くところによると、同じような病態をたどる風邪が流行っているとか。
熱はあまり出ず、最後咳になって、長引く。
やっぱり、いくら気を付けていても、風邪をひく時はひくもんだな。
みなさん、お気をつけください。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )