昨日から、消費税は3%増税され、8%となった。
これにより政府が手にする税収増は年6.3兆円というから驚く。これほどの「濡れ手に粟」はあるまい。
麻生財務大臣の昨日の記者会見を見たが、内心はホクホクなのだろうが、それを顔に出してはまずいと思ったのか、苦虫をかみつぶしたような顔で、事務方が作成した短い文章を読み上げていた。
私たち庶民は、前日までに商品を購入すればこの増税を回避できるとして、駅の定期券売り場や、ガソリンスタンドなどに長い行列をした。拙宅でも、駆け込みで旅行へ行ったり、なにがしかの買いだめをしたりした。
昨日、ブロ友のあんこさんの記事を拝見していて、「(消費税は)ちゃんと払うからちゃんと使って」と記載されていたのは、まさにその通りだと思った。
ちなみに、ツイッターには、下図のようなグラフが流れていた。
ご覧のように、消費税が導入された1989年を起点に、消費税による税収は、ちょうど、法人税の(減税を主要因とする)減収分を補うかたちになっているのだ。
つまり、庶民増税によって企業の税金をまけてやったというのが、消費税の実態だ。
今、安倍内閣は、先の復興法人税の1年前倒し廃止に加え、さらなる法人税減税を検討しているようだが、とんでもない話だ。
これにより政府が手にする税収増は年6.3兆円というから驚く。これほどの「濡れ手に粟」はあるまい。
麻生財務大臣の昨日の記者会見を見たが、内心はホクホクなのだろうが、それを顔に出してはまずいと思ったのか、苦虫をかみつぶしたような顔で、事務方が作成した短い文章を読み上げていた。
私たち庶民は、前日までに商品を購入すればこの増税を回避できるとして、駅の定期券売り場や、ガソリンスタンドなどに長い行列をした。拙宅でも、駆け込みで旅行へ行ったり、なにがしかの買いだめをしたりした。
昨日、ブロ友のあんこさんの記事を拝見していて、「(消費税は)ちゃんと払うからちゃんと使って」と記載されていたのは、まさにその通りだと思った。
ちなみに、ツイッターには、下図のようなグラフが流れていた。
ご覧のように、消費税が導入された1989年を起点に、消費税による税収は、ちょうど、法人税の(減税を主要因とする)減収分を補うかたちになっているのだ。
つまり、庶民増税によって企業の税金をまけてやったというのが、消費税の実態だ。
今、安倍内閣は、先の復興法人税の1年前倒し廃止に加え、さらなる法人税減税を検討しているようだが、とんでもない話だ。