すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ 紫の裾の端返す花菖蒲・・・ 紫式部問答歌  名門・島津をアジア外交の都に

2006年06月16日 13時52分25秒 | 立憲女王国・神聖・九州やまとの国

 

 

 紫の   裾の端返す   菖蒲かな

   馬糞 Bafun

 

 

 

 池の端に咲いた鮮やかな紫の菖蒲だった。

 平安の絵巻のようである。

 こころなしか、花のつぼみが、紫式部の筆のように感

じられる。

 

 「まあ、きれい。馬糞さん、一句歌って頂戴」

 「じゃあ、肥やしに一句・・・」


 

 紫の  裾の端返す  菖蒲かな
  
馬糞

 

 池の端に  渡りし風は  いたずらに

   紫 murasaki


 

 

 池の端に   渡りし風は  いたずらに

 裾の端返す  花菖蒲かな 

   紫& 馬糞

 

 

 

 「おらと結婚してくれっかい」 

 「あら、お裾が・・・」 

 

 

 ペチッ!!「こら、起きんかい」

 ・・・ 春の夢も儚い。

                              Bafun 

 

 

 

 儚くも   夢見し茶屋に  別れけり

 

 

 

 

 

 

  梅雨入りの   雲傘をさし   桜島

   馬糞 Bafun

 

 

 

 

 何といっても島津鹿児島は日本国の名門、誇り高い

九州のブランドである。

 アジア外交、アジア交易の拠点として、九州国の都を

目指したい所である。     

 

                                

  Bafun 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ まぶしい白・・・ 持統天皇は女系にあらず

2006年06月16日 13時18分53秒 | 立憲女王国・神聖・九州やまとの国

 

 

  くちなしや   白妙に似て   夏来たり  


     馬糞 Bafun

 

 

 

 白はまぶしい。


  色即是空、


  くちなし白く、初夏を伝える。

 

 

 春過ぎて   夏来るらし 

   白妙の


 衣干したり   天の香具山

 

 

 

 この歌は、藤原宮遷都の時に持統天皇がうたったと

される万葉の名歌である。

 天武天皇崩御のあと、気分一新、天の香具山をまじか

にした藤原宮の新殿で、爽快によまれたのであろう。

 きっと白が似合った女傑の、女性天皇だったことだろ

う。



 かつて、藤原宮の都跡に立って香具山の夏を眺めたこ

とがあったが、持統天皇夢と希望の跡のようであった

 

 因みに、持統天皇は女性天皇であるが、女系ではない。

 

                                              Bafun

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする