すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ ユリの花・・・ ユリ型金星人  計画的、逃走的交番襲撃犯の責任能力に問題なし  刑法理論の見直しを

2019年06月17日 18時36分53秒 | ◆ 日本国独立運動


 ユリの花  手招きするも  ついて来ず

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 あちこちの庭先にも、見事のあじさいや百合の花が咲

いている。

 オニユリならばムカゴをとって蒔けばどんどん増える

が、白百合などにはムカゴはなく、球根を取らなければ

増やせないのだろう。


 金星のユリ人ならば、足が付いていたから動物のよう

に歩いて移動できたという。

 その連想で、もしかして付いてこないものかとテレパ

シーで手招きしたが、すっかり植物状態のようだった。

 

 今年はオニユリがあまり育たなかったが、日の当たら

ない場所に移動したからだろう。

 来年は、香りの良いユリの花を植えてみたい。

 


 


 吹田市の交番襲撃犯は今朝スピード逮捕となったが、

精神病を装って犯行を否認しているという。

 憑依霊が付いているのだろう。

 仮にそうだとしても、責任能力は完全にあると考える

べきである。


 そもそも責任能力とは、犯罪実行行為にあたって、規

範意識を持ちうる能力だとされている。

 自由意思がなければ、法的非難可能性も根拠がないと

いう思想である。

 しかし、周到に計画したり、捜査を逃れる行動があれ

ば、犯罪意識は十分にあるのである。


 犯罪抑止が事実上困難だったという事情があれば、責

任能力がなかったとして犯責を負わせられないこともあ

りうるだろうが、極めて例外的に解釈されるべきである。

 仮に、精神障害の認定を受けて、それが犯罪責任能力

がないというレベルだというなら、自由に徘徊させては

ならないというべきであろう。


 今回の犯罪は、責任能力に問題はなかったと言うべき

である。

 自由が与えられていた以上、責任を負担すべきである。

 死刑が相当であろう。


 因みに、死刑が確定した囚人がいつまでも死刑執行さ

れないでいるのは法務大臣の怠慢である。

 直ちに、死刑執行するべきである。

 死刑執行しないのであれば、その理由を国民に申し開

きするべきである。


 刑法理論は見直されるべきである。

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 泰山木の香り・・・ 野生のクチナシ  G20の狼煙  6月有事の推進

2019年06月17日 06時53分40秒 | ◆ 日本国独立運動


 マグノリア  落ちたる花に  香りして

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 巨大だが背が高くて手が届かない泰山木の花の香りを

知りたいものだと思っていたが、枯れ葉のように落ちて

いた花弁を見つけた。

 拾って香ってみた。

 かすかに古典的な香りがした。

 木蓮の花も香りがあるのだろうか。


 公園ではクチナシの花が満開で風に香っている。

 生け垣のように密集して植えられているが、本来は高

木の野生種があって、子どもの頃は花が咲く頃が楽しみ

だった。

 夏だっただろうか・・・。

 樹と別れて以来、野生種のクチナシは見たことがない。


 さて、今朝の気温は18℃、湿度80%の比較的爽や

かな、穏やかな朝である。

 そのまま霊界に移行してもいいのかなあ、と思えるく

らいである。

 しかしまだそのときではない。






 6月も後半に入ったが、有事の気配はない。

 ナンチャイナ国を関税で締め上げようという国際的協

調もない。

 ジョンジョン国の雇い主ナンチャイナ国は、封じられ

ているジョンジョンに代わってICBMを打ち上げ、空母を

威嚇的に運航している。


 G20の前後に空爆で北の核施設を破壊するという作戦は

効果的だろう。

 話し合いで解決する性質の脅威ではない。

 ナンチャイナ国の潜水艦、空母等の海の勢力を次々と

攻略するとよい。

 2030年までには、侵略国家ナンチャイナ国は崩壊

させたい。


 次の経済繁栄の基盤は、日米露とインド、東南アジア

である。

 そのためには、麻薬犯罪をドゥテルテ大統領のように、

徹底的に殲滅する必要がある。


 麻薬の密造元も空爆して殲滅する必要がある。

 南米も空爆対象地域である。

 日本も参戦するべきである。

 それが新しい繁栄のための大掃除になる。


 トランプ大統領は軍神である。

 その在任中にも片付けてしまいたい大掃除である。

 まずは、ナンダコリア国の破綻を見たいと思う。

 あとはトントンと事が運ぶであろう。

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 冷たい風のごろ寝・・・ 今日の日暮れ  大阪の巡査襲撃事件の責任

2019年06月16日 19時57分20秒 | ◆ 日本国独立運動

 


 つゆ晴れて  冷たき風に  ごろ寝せり

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 素麺を湯がいてたらふく食うととたんに眠くなった。

 畳にごろりと横になったまま寝てしまった。

 開け放った窓から北風が冷たく吹き抜ける。

 寒いと思いながらも動けなかった。


 今日は日曜日だった。

 とは言っても、仕事の仕込みがある。

 筆の進まない作家のように、問題作成に彷徨うのであ

る。

 オリンピズムを彷徨い、スポーツ本質論を彷徨った。

 たやすい仕事などないものである。


 そうしているうちに、やっと作品が仕上がったが、も

う今年一番遅い日暮れである。

 外には一歩も出ないままに一日が終わった。

 この苦しみがあるからこそ、学生には叱咤激励できる

のである。


 日が暮れてから、冷えた白ワインをグラスに注ぎ、キ

ースジャレットのピアノを聴きながら一日を振り返る。

 明日は早起きして、やり残した仕事を片付けたい。

 ディナーは、自分で仕込んだアジの南蛮漬けと、沢庵、

7分搗きのご飯と豆腐に即席の味噌汁である。


 味噌汁は即席でもおいしくなった。

 それに乾燥アオサを入れると上等の味噌汁になる。

 酒は、上等の純米大吟醸酒「幻の瀧」である。





 

 さて、大阪で交番の巡査が襲われて重体、拳銃を奪わ

れるという事件が起こっている。

 小悪魔的な狂気があちこちに出没しては殺戮する。


 それにしても、拳銃を狙って巡査が襲われるという事

態は以前にも起きているし、大問題である。

 かえって、一般市民を危険にさらすことになるからで

ある。

 交番は狙われていると思って危機管理を充実すること

だ。


 拳銃を持った狂気にたいして、人々はどう対処するべ

きか。

 至近距離でもない限り、そう簡単に命中するものでは

ない。

 銃社会を思えば、危機感を持って生活することである。

 犯人は、見つけ次第、確実に射撃して逮捕してほしい。

 射殺しても良い。

 警察官の責任である。

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ メロン・・・ 旬のメロンで元直し  文寅の運命推理  ナンダコリア国は日本とは無縁なり

2019年06月15日 18時58分11秒 | ◆ 日本国独立運動


 スイカほど  重きメロンを  仕入れたり

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 今朝は小雨の中、傘を差してジョグ通勤した。

 雨に濡れたように汗びっしょりになった。

 傘を差す意味があったのだろうかと思ったりもする。


 今日はいろいろな手違いで予定の授業ができなかった。

 コスト削減なのか、コピー用紙がなく、資料配付もで

きなかった。

 昨日一日潰して準備をしたというのに、テキストも課

題も改訂されていて役に立たなかった。

 一体、何のための学務なのかと腹が立つ。


 漢字が書けず、文章も書けていなかった学生が大学を

あきらめると言ってきたという。

 漢字もまともに書けないで、それを克服しようともし

ないで大学に行く資格はない。

 そもそも、公教育は何をしているのかと不愉快になる。


 勉強ができないからスポーツをするなんて、やめてほ

しいと思う。

 勉強をしない奴がスポーツをする資格はない。

 勉強をさせないでスポーツを指導しないでほしい。

 どんなに競技力が上がっても、スポーツ文化を軽薄に

するだけである。


 まあ、帰りに大きなメロンを買って元直しをすること

にした。

 上等のマスクメロンは1万円とか2万円もする。

 900円の大きなメロンで十分だ。

 う~ん、この時期のメロンはうまいのである。





 

 文寅の最後を推理してみた。

 国際政治の世界でも国内政治でも嘘八百の四面楚歌状

態だという。

 軍隊からも信用を失っているのだとか。

 

 最後の一手は何か。

 軍隊をそそのかしてクーデタを起こし、独裁政権を目

指す。

 しかし、騙されたと知った軍隊によって逮捕され、射

殺される。


 もっとも、日本には関係のない話である。

 日本がナンダコリア国と付き合う必要はないからであ

る。

 有害無益である。

 国交を断絶し、アメリカに一任するのがよい。


 ところが、アメリカ軍もソウルを離れようとしている。

 北に攻め込ませて滅亡したあとに半島ごと制圧するの

が合理的だ。

 ともかく、日本は韓国から手を引くべきである。 

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 梅の実黄なり・・・ 梅雨の雨  世界の劣悪なトイレ事情  トイレインフラは大型ビジネス案件

2019年06月15日 08時01分21秒 | ◆ 日本国独立運動


 残り梅  梢に一つ  熟したり

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 明日は「梅の実黄なり」という季候である。

 黄色く熟した梅の実が気になる季節である。

 しかし、滅多にみることができない。

 あちこちに出かける余裕もないので、公園の梅を探し

て回ったが、もう梅の実を見かけない。


 最後の一木を見上げていると、あった~~!

 初夏の陽に透き通った美しい黄色である。

 誰にも見つかりませんように!


 さて、今朝の気温は19.5℃、湿度97%の小雨模様

である。

 九州北部は未だに梅雨入り宣言を出していない。

 機を逸したのである。

 

 今日は小雨の中、あじさいが見頃であろう。

 あじさいは、やっぱり雨の日に見るのがよい。

 土曜日は登城の日、小雨の中、水冷式で走るとしよう。

 



 

 

 たまたま、世界のトイレ事情に関する記事を読んだ。

 かつて、支那のトイレ事情を読んで驚いたことがあっ

たが、アジアばかりではなく、フランスもトルコもい

やだあと思うトイレ事情だった。


 フランスの公衆トイレは便座も蓋もついていないとい

う。

 すぐに壊されたり盗まれたりするから、最初からつけ

ないそうである。

 上等の国ではない。


 博多でも自治体がだらしないために、汚い公衆トイレ

クワット式の水洗トイレに難儀することがある。

 しかし、さすがに開放型ニュートン式トイレは見かけ

ない。

 日本は公園の公衆トイレを除けば、世界で最も清潔で

快適なトイレ環境に恵まれていることが分かる。


 トイレの事を考えると、海外旅行も憂鬱だし、そこに

永住したいとも思わない。

 文化的暮らしにトイレは最重要の位置を占めているの

ある。

 しかし、まだまだだ。

 

 観光立国をめざすなら、公衆トイレの充実を目指すべ

きである。

 もちろん、防犯対策も必要であるが、清潔で管理が行

き届けば犯罪は避けて通るものだ。

 来年のオリンピックでも、世界一のトイレ文化をアピ

ールすることである。


 トイレのインフラ整備が、あらたな輸出産業となるで

あろう。

 原発輸出よりも採算は良いのではないか。

 東芝さんも、といれで巻き返しを図ってはいかがか。

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 飾り山着工する・・・ 中世騎士の夢  習近平アメリカの覇権主義を非難する  幸福の科学を畏れよ

2019年06月14日 08時51分37秒 | ◆ 日本国独立運動


 飾り山  足場の骨を  踏ん張りぬ

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 中洲流れの飾り山が着工していた。

 そうか、博多祇園山笠まで二週間くらいしかないのか。

 まだ、そんな気分ではないなあと思いながら山笠が始

まるのである。

 夏の陣、序盤は山笠までである。

 

 今朝はローマ時代の騎士のようなドラマチックな夢を

見ていた。

 目が覚めた後も、アンドレアス・ピヌスという名前が

残っていた。

 歴史上の人物にそういう名前は残っていない。

 そういう時代に生きていたのかもしれない。

 それで騎士道精神をスポーツマンシップとして教えて

いるのかもしれい。


 さて、今日は午後から雨の予報である。

 雨のあじさいを見に行こうかなあ・・・。





  

 習近平がトランプ大統領を覇権主義だと非難したとい

う。

 なんとも厚かましいことである。

 他方で、多弾頭長距離ミサイルの発射実験を成功させ

て見せた。

 アメリカ本土を攻撃できますよというデモンストレー

ションである。


 ナンチャイナ国は地上から抹殺しなければならない。

 民主的な都市国家に生まれ変われば良いのだ。

 そうするためには、核武装を無力化することが肝要で

ある。

 コントロール権を奪う実験をしてみると良い。 

 軍事用発電基地を作って、電磁波兵器の開発をするこ

とだ。

  

 幸福の科学は零細な政治団体のように振る舞っている

が、本領を発揮すれば宇宙防衛軍を指揮できる立場であ

ることくらい推察するべきである。

 今は、どこまでやれるのか、目覚めることはできるの

か、待ってやっているだけであろう。


 もはや是までとみたら、主導権は幸福の科学に移るだ

ろう。

 神の親政が始まるのである。

 悪玉宇宙人との戦いも始まる。

 事態は急展開する。

 

 トランプ大統領の間に見通しが立たなければそうなる。

 今の政党政治で日本が変わることなどあり得ないと思

う。

 マスコミ、官僚、左翼公務員の壁を破ることは、今の

選挙民主主義では全く期待できない。

 

 きっかけは、黒船UFO、有事、天変地異である。

 何もないまま6月を過ぎることはないと思うのだが。

 有事に期待したい。



日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 子雀・・・ ランニングに夏の直射日光は大敵  あじさい苑  尊敬されない弱い日本

2019年06月13日 07時40分01秒 | ◆ 日本国独立運動


 子雀や  親にねだりて  早起きし

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 今朝の日の出も5時7分、しばらく早起きが続く。

 まるまると太った今年の小雀が、親鳥にひっついてチ

ュンチュンと甘えている。

 目の前のご飯も、口移しで親からもらいたいのだ。

 少ないけれど、残りご飯を朝飯にして、いい一日を過

ごしてほしいものだ。


 さて、昨日は直射日光の厳しい昼過ぎに走り出した。

 あじさい苑にも行こうと、リュックに一眼レフを背負

ってのLSDである。

 気温は25℃くらいだったろうが、直射日光が厳しい

のだ思い知る。


 歩きたくなる関門は5km過ぎだ。

 オーバーヒート気味を我慢して、なんとか8kmの目

標距離を走ることができた。

 神社にたどり着くと、頭から水をかぶった。

 やっと生気が蘇った。


 菩提樹の花は終わっていた。

 少し花が残ってはいたが、菩提樹の香りはしなかった。

 「花の期間は短いですもんねえ」と、寺のおばさんが

申し訳なさそうに声を掛けてくれた。

 まあ、咲き始めの頃を楽しめたから良かったと思う。

 

 

 

 

 一年ぶりにあじさい苑を一周した。

 少し花が少なかった。

 平日のせいか、昔花だったおばさんたちが賑やかだ

った。

 さて、残るは菖蒲園だが、もう終わり頃である。




 


 ナンチャイナ国の空母が沖縄近海を通過したという。

 公海上といっても、軍事的威嚇であることに変わりは

ない。

 もちろん、沖縄はナンチャイナ国の領土であり、核心

的利益だという。

 口先だけで獲れる領土である。


 日本はもっぱらアメリカ頼りだが、そんな国に領土問

題などあるまい。

 天皇も形骸となった。

 自衛隊はあるが、敵国からのミサイルが飛んできても、

「飛翔体」が通過するまでは何も発動しない。


 安倍首相は、イランに訪問して、核武装ではなく建設

的な外交をとたしなめているらしいが、誇り高いイラン

が、日本のようになりたいとは思わないだろう。

 安部政権も長くなって、国際的にも有名になったそう

だが、尊敬はされていない。


 弱い国に平和を語る資格はないというべきである。

 尊敬されないからである。

 人もまた、弱い人間を好まない。

 アメリカだって、弱い日本を軽蔑するだろう。

 アメリカを弱い国とはしたくないからだ。


 やはり、UFO頼みということか。


 

日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 梅雨の晴れ間・・・ ゲンノショウコ  ナンダコリア国の末期状況  難しい移民問題

2019年06月11日 08時08分53秒 | ◆ 日本国独立運動


 ほっとして  梅雨の晴れ間の  茶を飲みぬ

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 今日は日曜日かと思ってしまった。

 すがすがしい朝の光が爽やかな風に揺れていたからだ。

 初夏の乱戦を戦っているところではあるが、なぜか今

朝はほっとしている。

 朝の光のせいだろうと思う。


 昨夜は空腹のラーメンがいけなかったのか、高級な麦

焼酎を生で飲んだのがいけなかったのか、おなかを痛め

てしまった。

 修復するべく、ゲンノショウコを圧力釜で15分煮出

した。

 まさに、ゲンノショウコは「医者いらず」の民間薬で

ある。

 

 さて、雨が降ったらあじさいを見に行こうと思ってい

たが、一週間後の空模様になりそうである。

 晴れ間の雨花を見に行くとするか・・・。

 体力の仕込み直しも必要である。

 



 

 

 ナンダコリア国の文寅政権が末期を迎えているらしい。

 軍にとっ捕まって射殺されるのが落ちだろう。

 ムッソリーニ同様、北の将軍様にも小馬鹿にされなが

らの末路である。


 ナンダコリア国も、一旦破綻するのであろう。

 破綻、貧困からの南北統一、アメリカの統治という流

れが無難だろうと思う。


 一方、ナンチャイナ国制裁のための関税戦争はこれか

ら本格化すべき平和戦略である。

 ナンチャイナを経済的に疲弊させることが目的である。

 他国も参戦するべき作戦であろう。


 不思議なのは、ナンダコリア国やナンチャイナ国に観

光や仕事で出かける日本人が周りにも多いことである。

 日本文化に馴染んだ移民の子孫なのだろうが、心の底

では反日が心地よいのかもしれない。

 そんな不信感がある。


 移民問題は難しい。

 移民が建国したアメリカでさえ、人種の嫌悪感はぬぐ

えないでいる。

 移民の違和感を解消するためには、愛国心と、人一倍

苦労して成功するという努力以外にはないのかもしれな

い。


 愛国心のためには、武器を持たない兵役制度というも

のがあっても良いのではないか。

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 梅雨晴れ・・・ 亀と年寄りの甲羅干し  香港の自由を弾圧する身柄引き渡し条例  見当違いのG20

2019年06月10日 07時05分37秒 | ◆ 日本国独立運動


 梅雨晴れて  年寄りたちも  甲羅干し

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 吾が気象台は6月4日に博多の梅雨入りを宣言して湿度

の高い日が続いているが、雨は小雨程度、昨日は曇りっ

ぽくも晴れていた。

 川沿いにはミシシッピーアカミミガメが繁殖して、列

を作って甲羅干しをしている。

 公園ではジジババがぼんやりと甲羅干しをしている。

 やっぱり、梅雨の風景だと思う。


 夏至を来週末に控えて、日の出は5時7分まで上り詰

めて停滞している。

 ここがピークで、夏至の頃には少しづつ遅れ始めるの

である。

 そして、日の入りは午後7時半を過ぎて、もう少し日

を長くする。


 じめじめとして暗いイメージの梅雨だが、日は長く、

明るい季節なのである。

 イメージはポジティブで明るい方が良い。

 それなのに、人は不安と恐怖を定宿に定めていること

が多い。


 潜在意識は幸福を実現する力を秘めているのに、信じ

る力が弱いから不幸にすがりつくのである。

 神は人に幸福への努力目標のイメージを与える。

 恐怖と不安は悪魔の影響である。


 神を信じることが、潜在意識を幸福に向ける力を発揮

するのである。

 潜在意識には謎が多いが、自分に巨大な力が備わって

いるというのだから、ありがたいことではないか。

 

 


 

 

 さて、香港の身柄引き渡し条例に反対する100万人

規模の反対運動が巻き起こっているという。

 ナンチャイナ国の人権弾圧が香港の自由を追い詰めて

いる。

 共産党独裁政治の恐ろしさを感じさせる。


 資産家の香港人は大半、国外に移住しているが、香港

離れて生活できる目処が立たない多くの香港人がナン

ャイナ国の人権弾圧と戦っているのである。

 ついこの間、ナンチャイナ軍が海上からICBMを発射し

て見せたが、北朝鮮と同じようなことをする。


 米中貿易戦争は世界経済に悪い影響があるから、何と

か仲裁しようというのがG20の蔵相会議の結論だそうな。

 正義もモラルもないらしい。

 チャイナ制裁関税への同調をこそ合意するべきだった

のだ。


 おまけに、麻生は、日本の消費増税に他国も賛成して

くれたと手土産を披露した。

 日本の景気が一層悪くなることを喜んでもらえたとい

うだけのことだ。

 アメリカは消費増税に反対してくれているというのに。


 反トランプの麻生では話にならない。

 馬鹿面下げて、危ない年寄りだ。

 日本国籍を返納してもらいたい。 

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 初枇杷・・・ G20の恩恵  財政赤字のばらまき政治  衆愚政という地獄  財政健全化の論理

2019年06月09日 10時00分50秒 | ◆ 日本国独立運動


 初枇杷を  枝からちぎり  飾りけり

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 今朝8時の気温は21℃、湿度75%と比較的爽やか

な晴れの日曜日になっている。

 しかし、夜明け前、トイレの暗がりに潜んでいた吸血

モスキートーに奇襲され、二カ所を被弾した。

 即、化学兵器で逆襲し、血をたらふく吸った一機を撃

墜することに成功、被弾した箇所はムヒで修復した。


 手植えのプランターの枇杷が三個、実をつけている。

 黄色く色づいた一個をちぎった。

 わがオリジナルの初枇杷である。

 食べるのが惜しくてしばし飾り、記念撮影をした。


 さて、今日は菩提樹とあじさいを見に行こうと思う。

 これも季節のけじめである。

 

 さて、昨日はG20蔵相等会議で、博多も朝から異様な空

気だった。

 しかし、違法駐輪がなく、道がすっきりと通っていた。

 これなら、毎日G20で小田原評定をやってほしい。

 国際政治も衆愚政に陥っているということだ。 

 


 

 


 さて、衆愚政という現代日本の政治状況は地獄である。

 政治とは利権獲得の争奪戦であり、公務員は税金に集

る金蠅、銀蠅である。


 選挙ともなると、票の買収という汚職資金を増税で賄

い、それが国民のためだと言ってばらまくのである。

 財政赤字は1100兆円に達し、火の車のはずだが、

公務員年俸は平均でも650万円、加えて増税の度にベ

ースアップが計られる。


 彼らが稼いだ金ではない。

 平均年俸400万円にすぎない民間人から巻き上げた

税金に集っているに過ぎない。

 そしてさらに巻き上げようとしているのである。


 ナンチャイナ国は、海外に対しても盗賊国家だが、日

本は国民から強奪する盗賊国家である。

 地獄の大小はあれ、地獄にはちがいない。

 そこに正義はないからである。


 評論家は消費増税はやらなければならないという。

 財政赤字を減らさなければならないからだと。 

 あつかましいにもほどがある。

 嘘つきはドロボーの始まりである。

 まさにドロボー評論家というべきであろう。


 財政赤字を減らす方法は自明である。

 ばらまき政治(汚職)をやめること。

 公務員の数を半分以下に減らすこと。

 痴呆自治を廃止すること。

 減税すること。

 以上である。

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 梅雨空・・・ 梅雨の楽しみ  G20蔵相等会議 in Fukuoka  経済モラル会議とせよ

2019年06月08日 07時19分14秒 | ◆ 日本国独立運動


 梅雨空の  何処にあるやら  曇りたり

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 また土曜日になった。

 ほっとする土曜日ではない。

 大学の入門書と格闘して、学生たちにその獲物を晒す

日である。

 それにしても、週の巡りが速い。


 季節は梅雨に入っている。

 今朝の気温は20℃、湿度は90%、少しひんやりと

する朝である。

 ジョグ通勤には良いコンディションだ。


 梅雨だから鬱陶しいとは感じない。

 傘の花が咲き、水たまりのアートも面白い。

 シャワーを浴びると爽快になる。

 そういえば、ついでに散髪をしてすっきりとした。






 さて、今日は福岡でG20蔵相等会議が開かれるらしい。

 会場はシーホークホテルだという。

 今はヒルトンの経営になっているようだが、統一教会

の定宿になっていたこともあって、下品だったという印

象がぬぐえない。


 何をするのかは知らんが、ナンチャイナ国やナンダコ

リア国からも来るらしいから、モラル会議に徹してほし

いものである。

 モラルは、ドロボー経済には致命的だろう。

 制裁は必要である。


 自由主義経済には他人のものを盗まない、約束は誠実

に守る、借りた金は期日に返すという信用が生命線であ

ることを教えてやることだ。


 因みに、ホテルはオークラが良かったんじゃあないで

すかねえ。

 爆弾テロだけ警戒すればいいんですから、都心部でや

るべきでしたねえ。

 国際都市福岡には遠いという弱気がタカシマ市長の本

音という所ですかね。

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 梅雨入り談義・・・ アサシャンの季節  青春まっただ中  6月異変や如何

2019年06月07日 08時15分45秒 | ◆ 日本国独立運動


 埋められし  田んぼの霊も  ゲコゲコと

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 今朝7時の気温は26℃、湿度85%、曇りという天

気である。

 気象台の梅雨入り宣言は蛙と相談中のようである。


 かつてはたくさんの蛙が鳴いていたものだが、田んぼ

が埋め立てられて、蛙も住処を失った。

 吾が気象局は、蛙の霊言と相談してとっくに梅雨入り

宣言を出している。


 それにしても肌がべたべたとして気持ちが悪い。

 結局散髪をし、シャワーを浴びてさっぱりとした。

 これから盆あたりまでは朝シャンの季節である。




 

 

 昨日は懐かしい卒業生が凱旋していた。

 そのときばかりは自分も先生と奉られる。

 青春真っ只中である。

 チームで活躍し、海外で活躍している。

 うれしくなる。


 さて、異変が起こるはずの6月である。

 金正恩と文寅の命運が尽きるか、ナンチィナ国の大崩

落が起こるか、イランに異変が起こるのか・・・。

 何も起こらないようなふりをして、突然起こるのが歴

史的大異変である。


 ナンチャイナ国の増長を許さないためにも、関税制裁

を緩めてはなるまい。

 アメリカ経済は関税戦争の波紋はあっても、高水準を

保っている。

 経済が健全化している証拠である。


 違法、不誠実、粉飾、だまし、利己主義は経済の破壊

的要因である。

 盗賊は排除すべきである。



日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 蜂と菩提樹の花・・・ 夏のランニングに沈没  海洋気象台の父・岡田武松  歩道整備に年間10兆円の予算を!

2019年06月06日 08時18分47秒 | ◆ 日本国独立運動


 菩提樹の  香りを扇ぎ  熊ん蜂

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 昨日は3週間ぶりのロングランに出た。

 飛び出したのは13時頃、直射日光が厳しく、気温は

30℃に達していた。

 スロージョグならゆけると思っていた。

 ところが、折り返して5kmを過ぎる頃から直射日光

が厳しく、暑さが限界に達した。

 熱射病のリスクを感じた。


 ついにウォーキングになって神社の水場にたどり着き、

頭からご神水をかぶった。

 菩提樹の花が満開だった。

 クマンバチがブンブンと香りを煽ってくれた。

 とてもクラシックでいい香りだ。


 都合12kmのジョギングになった。

 ご神水のおかげで最期は走れたが、疲労困憊だった。

 もはや、日中のランニングは無理だ。 

 朝ランに切り替えるとしよう。

 


 


 さて、今朝の気温はすでに23℃を超え、湿度は81

%と高い。

 気象台はまだ梅雨入り宣言を出せないでいるが、すで

に出遅れている。

 昔と違って、一般人が気象衛星の観測データをみれる

のだから、専門家もやりにくかろう。


 昔はラジオの気象台観測データ放送を聴きながら等圧

線を引いて天気図を書いていたのだった。

 歴史番組で、海洋気象台を創設した岡田武松の功績を

知ったが、「天気晴朗なれども波高し」で始まる対馬沖

海戦の名天気予報でも歴史を刻んだ人である。


 戦前の日本には気骨のある人が多かったんだなあと思

う。

 気骨や気概というものが、歴史を作って行くものだ。




 

 

 高齢者の暴走事故や逆走事故がマスコミの餌を提供し

ているが、確かに危険だと思う。

 77歳で免許は失効としてはいかがか。

 高齢者は歩く習慣をつけるべきである。


 しかし、歩行者のための道路という思想は日本にはない。

 あくまでも車道が中心なのであり、歩行者の安全は重

視されていない。

 そこに問題がある。

 歩道、自転車道、車道を供えてこその道路である。


 年間10兆円の予算を組んで、道路整備事業を始める

ことだ。

 土地買収も強制執行を強化することだ。 

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 梅雨の行水・・・ 菩提樹満開  「三人産んでください」がなぜ失言なのか  言論の自由を封じるマスコミ独裁体制の解体を!

2019年06月05日 07時46分39秒 | ◆ 日本国独立運動


 梅雨肌に  二度も三度も  行水し

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 今朝も蛙のように、肌がべたべたとする。

 気温23℃、湿度は88%もある。

 世間の気象台はまだ梅雨入り宣言していないが、当方

は昨日梅雨入りを宣言して正解だったと思う。

 しかし、今日は全くの晴れの予報である。


 日中は暑いが、今日こそは1時間ほど走りたい。

 運動不足感は不健康予防警報である。

 ついでに、菩提樹の花の香りを楽しみに行きたい。

 今年は、先の日曜日の菩提樹祭りを欠席した。

 しかし、今日こそが満開であろう。


 


 

 

 桜田前五輪相がパーティーの挨拶で、少子化問題に関

連して「子どもを3人くらいは産んでもらうようにお願

いしたい」と発言したことが失言なのだそうだ。

 数が少ないということか・・・。

 学生たちには、「子どもは5人くらいは産むように」

と啓蒙しているのだが・・・。


 少子化は社会全体の老化を意味しているが、年寄りが

ピンピンコロリと元気にあの世に旅立つ体力、気力を養

えば済む問題である。

 重要なのは人口減少なのだ。


 人口規模で世界を支配下に置こうとしているナンチャ

イナ国の圧力が高まる中で、人口減少に転じた日本はま

すます細るばかりである。

 人口減少は確実に社会の活力と勢力を衰退させる。

 

 直近の統計によると、日本の出生率は1.43である。

 これは大変な衰亡の危機である。

 何とも不可解な失言問題であることよ。

 

 マスコミ独裁に終止符を打たねばならない。

 これまでにも、南京大虐殺や慰安婦問題など、ありも

しない日本の非行をでっち上げ、バブル経済だと嫉妬の

狼煙で日本を長期不況に陥れ、チャイナ、コリアを持ち

上げ、民主党政権をもでっち上げ、消費増税を煽ってい

る。


 民主的統制を受けないマスコミ権力は、民主主義の敵

である。

 NHKの民営化と民間マスコミ企業の独占禁止法適用

で正常化しなければならない。


 マスコミの失言は、重い政治責任と法的責任を追及さ

れるべきである。

 マスコミによる名誉毀損は、営業停止、無期懲役を含

む重罰で臨むべきである。


 失言問題の所在はマスコミ制裁に行き着く問題である。

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 蛙肌・・・ 博多の梅雨入りを宣言する!  国連常任理事国による、天安門・大虐殺弾圧事件30周年忌年日

2019年06月04日 07時08分32秒 | ◆ 日本国独立運動


 蛙肌  梅雨にしめりし  ぬるさかな

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 今朝の気温は22.5℃、湿度83%。

 空一面に水蒸気がかかり、曇りから小雨の予報である。

 吾が気象台としては、博多の梅雨入りを宣言したい。


 蛍も最期の時期である。

 小城のゲンジ蛍を見に行きたいものだが、あえて出か

るほどの物語も思い浮かばない。

 小城羊羹を買いに行くようなものだ。


 今日も仕事の仕込みに精を出すとしよう。

 飯屋は毎日が仕込みなのだ。

 教育は救済事業でもある。

 

 そうだ、早起きしたことでもある。

 今朝は、ご飯、味噌汁、めざし、沢庵の朝食をとるこ

とにしよう。

 最近、ご飯不足である。


 

 

 


 今日は、1989.6.4で起こった大虐殺事件、天安門事件

30周年の忌年日である。

 国連常任理事国による人権蹂躙である。

 民主化要求を徹底的に弾圧する共産チャイナの恐怖政

はさらに強化されている。

 その実態は、ナチスドイツよりも凶悪かつ陰湿であろ

う。


 ウィグル人に対する宗教弾圧と内臓売買のための殺戮

など、悪魔の所業である。

 その政府におもねて商売をしようという悪徳商人が日

本企業にも少なくないとは、恥ずかしいことである。


 そういう凶悪な国が、国連常任理事国というのだから、

国連は正統な国際機関ではない。

 もっとも、欧米は植民地主義で、人種差別、人権弾圧

国家だったのだから、同じ穴の狢とみるべきではある。

 それが国際政治の力学とみるべきだろう。


 国際政治のパラダイムシフトが必要である。

 


日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

New Asia Happiness Party


 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   習近平守護霊 ウイグル弾圧を語る

 

 

  

 

 君たちの民主主義は間違っていないか。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする