二ヶ月くらい前だったか。
『夕刊フジ』をスマートフォンで読めるアプリの存在を知ったのは。
有料アプリなのだが、NTTドコモのスマートフォンでは年内無料キャンペーン中だとか。
とりわけ興味のある新聞ではないのだが、タダならばという事でアプリをダウンロードしてみたのだった。
休刊日以外は毎夕の更新。
広告とピンク記事はカットされているが、それ以外は本紙内容と全く同じ。
全ての記事に目を通す訳ではないが、これが意外と良い暇潰しになっているのだ。
とりあえず無料期間の年内は、このまま楽しませてもらうつもり。
そして有料に移行する来年であるが、有料購読してもいいかな、なんて事も思案中。
でも月945円は、チョット微妙な額だな。
もっとも、一部130円で売られている事を考えると、かなりお得なのは間違いない。
これでピンク記事のカットが無ければ購読決定って人は多いと思うが…
まあ、私は興味無いけどね。
『夕刊フジ』をスマートフォンで読めるアプリの存在を知ったのは。
有料アプリなのだが、NTTドコモのスマートフォンでは年内無料キャンペーン中だとか。
とりわけ興味のある新聞ではないのだが、タダならばという事でアプリをダウンロードしてみたのだった。
休刊日以外は毎夕の更新。
広告とピンク記事はカットされているが、それ以外は本紙内容と全く同じ。
全ての記事に目を通す訳ではないが、これが意外と良い暇潰しになっているのだ。
とりあえず無料期間の年内は、このまま楽しませてもらうつもり。
そして有料に移行する来年であるが、有料購読してもいいかな、なんて事も思案中。
でも月945円は、チョット微妙な額だな。
もっとも、一部130円で売られている事を考えると、かなりお得なのは間違いない。
これでピンク記事のカットが無ければ購読決定って人は多いと思うが…
まあ、私は興味無いけどね。