平成28年秋からの運行を予定している近鉄南大阪線・吉野線の観光特急。
その名称募集の締め切りが迫ってきた。
特急車ではなく普通車を改造して生まれるこの車両。
イメージイラストでは全車が濃紺となっている。
そして、目指すは桜で有名な奈良吉野。
こりゃあもう「ブルートレインさくら」しかないのではないか、なんて思ってしまう。
まあ、冗談はさておき。
個人的に「さくら」のワードは捨てがたいのだが、既に「さくらライナー」が走っている。
混乱を避けるために多分「さくら」の文字は入らないだろう。
となると、「飛鳥」または「明日香」、いや平仮名で「あすか」というところが本命か。
地元を走る事となる列車だけに、その名称にも興味津々。
もちろん、被写体となる車両の方はそれ以上だけどね。。。
その名称募集の締め切りが迫ってきた。
特急車ではなく普通車を改造して生まれるこの車両。
イメージイラストでは全車が濃紺となっている。
そして、目指すは桜で有名な奈良吉野。
こりゃあもう「ブルートレインさくら」しかないのではないか、なんて思ってしまう。
まあ、冗談はさておき。
個人的に「さくら」のワードは捨てがたいのだが、既に「さくらライナー」が走っている。
混乱を避けるために多分「さくら」の文字は入らないだろう。
となると、「飛鳥」または「明日香」、いや平仮名で「あすか」というところが本命か。
地元を走る事となる列車だけに、その名称にも興味津々。
もちろん、被写体となる車両の方はそれ以上だけどね。。。