フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

夜はお鍋で

2022-01-02 19:01:14 | 食と運動日記

テレビ体操 ストレッチ9分 4500歩

 お雑煮  パン  湯豆腐(ほうれん草・エノキ・タラ)

鍋って簡単。白菜がないのは、リュックにいれると他の物が入らないのでなかなか買えない。それでも買い物をすることでウォーキングできる。自転車は乗れるけど乗らない。おととしだったかな廃棄した。♪お使いは自転車で気軽に行きたいけどね。

ヤクルトが減らない?ヤクルト飲まないの?そうか、仕事していないと飲まないね。

やはり仕事はストレスなんですね。ヤクルトさんのお世話にならないほうが元気ってことかな。は余ったら飲む。仕事で忙しい日は1日に3回飲むときもある。のんびりできるお正月ということです。


食べる人がいないのでつくらないのですが、

ヨーロッパでは主の公現の日に、ガレットデロアを焼きます。朝ドラで「マッサン」で、お菓子の中にフォーブという小さな陶器(マッサンの時は指ぬき)が当たった人がその日の王様になるとか、ケーキ屋さんのパッケージい金色の王冠の中にガレットデロアが入っていたりします。

  2016年1月

中はアーモンドのクリームです。右が陶器のフォーブ。店は高齢者が多いので、飲み込んだら怖いので、入れませんでした。「グレーテルのかまど」にレシピが載っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 簡単につくれる俳句 | トップ | テレビが必要かな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食と運動日記」カテゴリの最新記事