明け方ものすごい強風のもの音で目が覚めた今日。
小田原市の小田原城址公園内にある樹齢300年と推定されるクロマツが折れていたとか。
クロマツは高さ約20メートル、最大幹回り約4・6メートル。
丁度中央の枝分かれのところで折れたらしい。
そして、航空機、JRのいくつか線に影響が出たとのこと。
我が家ではデュランタ、桔梗の植木鉢が転がっていた程度ではありました。
今日の生協配送で宮崎アニメ「崖の上のポニョ」が届きました。
<DVDジャケット>
<本編ディスク/特典ディスク>
<特典・ポニョのシールブック>
観賞は今晩?...あるいは明日以降...?
また、メーキングDVD【ポニョはこうして生まれた。~宮崎駿の思考過程~】は7月3日発売の予定だったのが、製作上の問題が判明したために、12月に延期になりました。
これもを楽しみにしていたので残念!!
まあ、年末またはクリスマスのあたりのお楽しみに、ということで。
小田原市の小田原城址公園内にある樹齢300年と推定されるクロマツが折れていたとか。
クロマツは高さ約20メートル、最大幹回り約4・6メートル。
丁度中央の枝分かれのところで折れたらしい。
そして、航空機、JRのいくつか線に影響が出たとのこと。
我が家ではデュランタ、桔梗の植木鉢が転がっていた程度ではありました。
今日の生協配送で宮崎アニメ「崖の上のポニョ」が届きました。
<DVDジャケット>
<本編ディスク/特典ディスク>
<特典・ポニョのシールブック>
観賞は今晩?...あるいは明日以降...?
また、メーキングDVD【ポニョはこうして生まれた。~宮崎駿の思考過程~】は7月3日発売の予定だったのが、製作上の問題が判明したために、12月に延期になりました。
これもを楽しみにしていたので残念!!
まあ、年末またはクリスマスのあたりのお楽しみに、ということで。
といっても、今回は友人が購入したということ..。
借りる事になりました。
楽しみです(^-^)
宮崎駿アニメ 大好きです。
ポニョ、楽しみですね!!
宮崎アニメは、どれも、どんな時でも、誰と見ても、楽しいです。
レンタルでも購入したものでも。
宮崎アニメの中で何が一番お好きですか?
孫が楽しみにしているので、
早速頼みます。
fusanさんも生協ですか?
私は「コープとうきょう」です。
音痴の私も耳になじみました。
↓ 天体ショー、
名古屋は9,48分~記憶しました。ありがとう!
これから東急ハンズへ行きますので、観察グッズ見てきます。今頃もう無いですか?
生協、今から間に合うといいですね。
お孫さんとお楽しみください。
magic-daysさんも生協ユーザーだったんですね。
あの歌は、妙に頭に残るインパクトある歌ですね。
天体ショー、天候が問題です。
観察グッズ、あるといいですねえ。
東急ハンズなら、大丈夫かも...
「千と千尋の神隠し」「ハウルの城」「魔女の宅急便」
「トトロ」という順番かも...。でもそれぞれに、どれも好き
ですね~
私もほぼ同じランキングです。
このどこかに「ラピュタ」がはいりそうです。
宮崎アニメ、次はあるのでしょうかねえ...