平成湘南日記...一語一絵

あせらずゆっくりのんびりと
花とニャンコとクッキング
時々俳句とデジ散歩
自称カメラ小僧の気まぐれ風まかせ日記

秋の草花

2009-09-22 22:00:34 | デジ散歩
散歩はほぼ毎日続けています。
コースや所要時間はその都度違います。
今日はこんな秋の草花を...


<ママコノシリヌグイ(継子の尻拭)>
蓼(たで)科
学名 Polygonum senticosum
   Polygonum : タデ属
   senticosum : トゲの密生した
 Polygonum(ポリゴナム)は、ギリシャ語の「polys(多い)+gonu(節)」が語源。
山野などに生え、ピンク色の米つぶのような花。
茎に葉にトゲ多数。
別名:トゲソバ

このトゲで継子(ままこ)のお尻をふいた、という意味で名づけられたとかで、草木に名づけられた可愛そうな名前のポピュラーなもののひとつです。
奥さんに「これなんていうか知ってる?」と聞いたら「名前は知らないけど、子供のころ親に田んぼの脇の草取りをさせられた時、これのトゲトゲが痛くて嫌だった」
「継子でなくてほんとの我が子でも痛い思いをさせることがある訳ね?」と言ったら奥さんは訳わかんない、って顔をしてました。


<イタドリ(虎杖)>
蓼(たで)科
学名 Polygonum cuspidatum
   Polygonum : タデ属
   cuspidatum : 急に尖った
Polygonum(ポリゴナム)は、ギリシャ語の「polys(多い)+gonu(節)」が語源。
茎の節がふくらんで関節のように見えることに由来。
若芽と茎は酸味があり食用になり、地下茎は薬用に。
表皮から糸状のものを採るので「いとどり(糸取)」と呼ばれ、しだいに「いたどり」になったとか。
同じ蓼科ということで英語名は<ママコノシリヌグイ>と似ています。


<シュウメイギク(秋明菊)>
濃いピンク色のは貴船菊(きぶねぎく)とも言うそうです。
英語名:Japanese anemone
漢名は「秋牡丹」
私も奥さんも、これうちにも欲しいよネエ、前々からと言っていながら未だにゲット出来ていません。


<キバナコスモス(黄花コスモス)>
初秋から中秋にかけて咲く、黄色または橙色のとてもインパクトのある花です。
ネットで見たら、同じコスモス属でもあの「秋桜」(いわゆるコスモス)とは種類が違う、となっていました。
初めて知りました。

●せせらぎも遠し継子の尻ぬぐひ 楓山人

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ある意味そのまんま (fusan)
2009-09-23 20:46:18
magic-daysさん
アドバイス有難うございます。
入院中もちょくちょく院内を歩き回っていたので、もうすぐ元通りになると思います。

この花の少し離れたところに川があって、流れの音が聞こえてきたので、...。
返信する
Unknown (magic-days)
2009-09-23 20:27:24
無理を為さらないで、少しづつ為さって下さい。
最初我慢していれば、ある日随分脚力も
元通りに成りますよ。
私の経験上ですが・・・笑

この句は、何だか胸に沁みます。
感じが良く出ていると思います。
私が言うのも何ですが・・・
返信する
短めの散歩 (fusan)
2009-09-23 19:20:48
ryoさん
別名は、トゲソバ、ハリソバだそうです。
漢名は刺蓼(シリョウ)といって、似たような名前ですね。

散歩はほぼ毎日ですが、ちょっと足腰に来たりしてます。
なので、短い距離にしてます。
返信する
大好きな (ryo)
2009-09-23 09:08:14
「キバナコスモス」は大好きです。
一面に咲いてると、きれいですよね~

継子の尻ぬぐい...これって別名もありますね。
それも、何だかひどい名前でしたよ~

fusanさんの体調、随分良くなられましたか?
そんな感じが文面から伝わりますが..。
返信する