以前から欲しかったマクロレンズを購入。
<CANON EF-S60mm f/2.8 MACRO USM>
・焦点距離/明るさ・・・60mm/F2.8
・最短撮影距離・・・0.2m
・最大撮影倍率・・・1倍
・ワーキングディスタンス(レンズから被写体までの距離)・・・9cm
花などのマクロ撮影が好きな私にピッタリ。
このレンズの魅力はいろいろありますが、まず使途がマクロ撮影だけに限られないこと。
ポートレートにも使えます。
私はデジイチではポートレートはあまり撮りませんが。
そしてモーター音が超静か。
また手軽に使えるということで、菓子や料理の写真を撮るにもうってつけのレンズでしょう。
本当はボケ味をもっと効果的に出したいので中望遠マクロまたはズームマクロが欲しかったのですが、財布と相談したところ60mmで結着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/eaa4d2bdc8af02591c8a62d7bdfaff89.jpg)
<Canon EF-S 60mm F2.8 マクロ USM>
三脚を持ち出して、先ず庭の菜の花に出始めた蕾を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/0d1eca732b1832f66601c8e92a2564d6.jpg)
次にガーベラに超接近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/b9d66b3707ee8d6f5fc68e40dcec1e6f.jpg)
クローズアップレンズでもこれに近い写真は撮れますが、何といってもピントが合わせやすい。
何か別世界に入り込んだ、というか自分が虫さんになったような心持がします。
明日は裏山に出かけてみましょうかねえ。
<CANON EF-S60mm f/2.8 MACRO USM>
・焦点距離/明るさ・・・60mm/F2.8
・最短撮影距離・・・0.2m
・最大撮影倍率・・・1倍
・ワーキングディスタンス(レンズから被写体までの距離)・・・9cm
花などのマクロ撮影が好きな私にピッタリ。
このレンズの魅力はいろいろありますが、まず使途がマクロ撮影だけに限られないこと。
ポートレートにも使えます。
私はデジイチではポートレートはあまり撮りませんが。
そしてモーター音が超静か。
また手軽に使えるということで、菓子や料理の写真を撮るにもうってつけのレンズでしょう。
本当はボケ味をもっと効果的に出したいので中望遠マクロまたはズームマクロが欲しかったのですが、財布と相談したところ60mmで結着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/eaa4d2bdc8af02591c8a62d7bdfaff89.jpg)
<Canon EF-S 60mm F2.8 マクロ USM>
三脚を持ち出して、先ず庭の菜の花に出始めた蕾を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/0d1eca732b1832f66601c8e92a2564d6.jpg)
次にガーベラに超接近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/b9d66b3707ee8d6f5fc68e40dcec1e6f.jpg)
クローズアップレンズでもこれに近い写真は撮れますが、何といってもピントが合わせやすい。
何か別世界に入り込んだ、というか自分が虫さんになったような心持がします。
明日は裏山に出かけてみましょうかねえ。
こんなに近くで鮮明に撮れるなんて、まるで親指姫の気分ですよぉ・・
姫とはちょと図々しいかな
毎日ワクワク少年fusan,次の被写体は何でしょう?
楽しみにしています。
マクロ撮影でミクロの世界へ...でしょうか。
嵌まりそうです。
20世紀少年ではなく前世紀少年(?)の自己満足写真は、今夜更け頃公開予定です。