雪時々晴れ。最低気温−6.2℃、最高気温0.2℃。
みどり野医院へ
玄関内
ホワイトアウト状態
酪農学園大学構内の白樺並木
南幌の病院へ健康保険証を届けに家人の運転で出かけてきました。往復約1時間余りでしたが、車窓からの眺めはホワイトアウト状態から青空が広がるまでとくるくる変わります。
起伏に富んだ光景はまるで人生の明暗そのものにも思えました。
人生というとおおげさですが、ささやかな暮らしの中での明暗の連続といえるのかもしれません。先達の名言に立ち位置を確認したくなることも度々かと。
今日はお二人の名言を引いてみました。
◎愛されることより愛することを。理解されることよりは理解することを。
◎一切れのパンではなく、多くの人は愛に、小さなほほえみに飢えているのです。
◎人生には、二つのタイプがある。一つは、奇跡などまったく存在しないという生き方。もう一つは、すべてが奇跡であるという生き方。
アルバート・アインシュタイン