雪時々晴れ。最低気温−5.9℃、最高気温−0.7℃。
朝からぼたん雪が降り出し、その雪は午後まで止むことなく降り続いていました。
11時頃から野幌森林公園へ。大沢口からカツラコース、大沢コースを巡る約4㌔を歩きました。
雪が静かに降る森の中はレースのカーテンが掛けられたようになり、幻想的な雰囲気を醸し出していました。
降る雪のそばから解けだす雪を横目で見ながらの一日でした。
新北のうた暦の掲歌では「とけつつ雪のふる気配」とあり、雪が解けつつも、雪は降りそうで降らない状況のようです。釧路市在住の歌人による歌だそうで、「鶴よりふかく頸曲げねむる」という下の句がタンチョウが身近に居るという背景から生み出されたものと思い、納得できました。
それでは今日はこの辺で。
明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・・。