![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/10/d5e0b707bb0231d219270e5374c34152.jpg)
今日のバケット。
夜、21時に仕込んだ生地、室温オーバーナイトで16時間発酵。
今日は室温が低かったのか、朝8時ごろはまだ膨らみが少なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/c011614ceb4206dc5f31979adadf4386.jpg)
今回はクープにバターを落とすのを忘れずに。
するときれいに開いたよ、クープ♪
全体は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bb/c7a730212b3e5c66e5abff58f62bdda6.jpg)
だいぶ形もよくなってきた!(^^)!
でもね、ちょっと塩が入りすぎちゃったから、しょっぱい((+_+))
あ~なんていい加減なんでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/45ebad10b593866f7dabe66562a0f07d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/7e866165905876f94b9645ba4884808d.jpg)
一次発酵 室温オーバーナイト16時間
ベンチタイム15分、二次発酵35℃60分
焼成250℃10分200℃14分
さらに今日は12月に仕込んだドライフルーツで
フルーツケーキ。(パウンドケーキか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/a8fa50808f5a99f7fd8ad8f002491c46.jpg)
スイミングに行くぎりぎりに焼き上がりました~。
でも、室温が低くてカチカチだったバター、ちょっとレンジでチンと思ったら
やりすぎて溶けちゃった~((+_+))
う~ん、でもそのまま続行です。
マドレーヌになっちゃうかしらんと思いつつ、ちゃんと焼けました。
って、食べるのは2,3日置いてからだから中味はどうかな~。
今はラム酒を塗って、きっちりラップで包んで保存なり。
美味しく出来ていたらいいねと思ったら
↑↑↑
ポチッと一発をお願いします!(^^)!
夜、21時に仕込んだ生地、室温オーバーナイトで16時間発酵。
今日は室温が低かったのか、朝8時ごろはまだ膨らみが少なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/c011614ceb4206dc5f31979adadf4386.jpg)
今回はクープにバターを落とすのを忘れずに。
するときれいに開いたよ、クープ♪
全体は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bb/c7a730212b3e5c66e5abff58f62bdda6.jpg)
だいぶ形もよくなってきた!(^^)!
でもね、ちょっと塩が入りすぎちゃったから、しょっぱい((+_+))
あ~なんていい加減なんでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/45ebad10b593866f7dabe66562a0f07d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/7e866165905876f94b9645ba4884808d.jpg)
一次発酵 室温オーバーナイト16時間
ベンチタイム15分、二次発酵35℃60分
焼成250℃10分200℃14分
さらに今日は12月に仕込んだドライフルーツで
フルーツケーキ。(パウンドケーキか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/a8fa50808f5a99f7fd8ad8f002491c46.jpg)
スイミングに行くぎりぎりに焼き上がりました~。
でも、室温が低くてカチカチだったバター、ちょっとレンジでチンと思ったら
やりすぎて溶けちゃった~((+_+))
う~ん、でもそのまま続行です。
マドレーヌになっちゃうかしらんと思いつつ、ちゃんと焼けました。
って、食べるのは2,3日置いてからだから中味はどうかな~。
今はラム酒を塗って、きっちりラップで包んで保存なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/fde559d956dd3e84e5f5fe1290fbbd9d.jpg)
↑↑↑
ポチッと一発をお願いします!(^^)!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます