![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/826ed3156d3fa9c53890914f55b0d0a2.jpg)
まずは昨日焼いたパン。昨日は仕事だったので、朝に生地を作って、帰ってきてから作るパターン。生地はバケット生地とカンパーニュ。
で、生地を作って野菜室に入れて一次発酵のつもりが野菜室に入れ忘れ~(+_+)
帰ってきたら、ボールいっぱいに膨らみ、ビニールにべったりくっついていた・・・
ひょえ~っ、すぐに冷蔵庫に入れて、発酵を抑えて夕飯準備、その後成形、焼き上げ。
過発酵かと思ったが、そこまではいかずセーフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/a54d73420b755cb361f3b01c93c2f2cc.jpg)
バケット生地の半分はエピ3本、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/6246693ac6b919b5d1f5d4de3fd03d03.jpg)
残りの半分でバケット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/9cdf38b88c57fb62aa03f366f506d172.jpg)
そしてカンパーニュ。こちらは胡桃とレーズン、プルーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/592cafe59a4b8a647309119232efd206.jpg)
プルーンは半分に切るだけで入れるので、ぼってりと入る。私はこのぼってり感がとても好き。
鉄分もたっぷりだし!(^^)!
そして今日は朝からメープルシュガートップ。
千切りパンだと、小さく丸めるのが結構手間なので、7分割でパウンド型大中2本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/bf5e53afa28d2a54108b41f57a5e06d0.jpg)
甘みをメープルで、生地にはメープルジャムチップを巻き込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/111a728754d6ea76c0cfad2f682c6998.jpg)
この粒ジャムおいしい♪
メープルシロップは生地に入れてもあまり風味がでないので、この粒ジャムはメープル感がとてもいい~!(^^)!
トップに牛乳とシロップを混ぜたものを塗って、グラニュー糖を降りバターを乗せました。
今度からシロップは高いから生地に使うのはやめよう。わからないし。
朝からHBで生地を作り午前中に焼きあげ、ROLLING STONESを聴きながら、押し入れの整理&衣替え。
いやぁ久々にガンガンにSTONESを聴いたけれど、やっぱりいいねぇ♪
聴き惚れました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/fde559d956dd3e84e5f5fe1290fbbd9d.jpg)
やっぱりSTONES、最高やね~!!うんうん、いいねと思ったら
↑↑↑
ポチッと一発お願いします!(^^)!
で、生地を作って野菜室に入れて一次発酵のつもりが野菜室に入れ忘れ~(+_+)
帰ってきたら、ボールいっぱいに膨らみ、ビニールにべったりくっついていた・・・
ひょえ~っ、すぐに冷蔵庫に入れて、発酵を抑えて夕飯準備、その後成形、焼き上げ。
過発酵かと思ったが、そこまではいかずセーフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/a54d73420b755cb361f3b01c93c2f2cc.jpg)
バケット生地の半分はエピ3本、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/6246693ac6b919b5d1f5d4de3fd03d03.jpg)
残りの半分でバケット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/9cdf38b88c57fb62aa03f366f506d172.jpg)
そしてカンパーニュ。こちらは胡桃とレーズン、プルーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/592cafe59a4b8a647309119232efd206.jpg)
プルーンは半分に切るだけで入れるので、ぼってりと入る。私はこのぼってり感がとても好き。
鉄分もたっぷりだし!(^^)!
そして今日は朝からメープルシュガートップ。
千切りパンだと、小さく丸めるのが結構手間なので、7分割でパウンド型大中2本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/bf5e53afa28d2a54108b41f57a5e06d0.jpg)
甘みをメープルで、生地にはメープルジャムチップを巻き込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/111a728754d6ea76c0cfad2f682c6998.jpg)
この粒ジャムおいしい♪
メープルシロップは生地に入れてもあまり風味がでないので、この粒ジャムはメープル感がとてもいい~!(^^)!
トップに牛乳とシロップを混ぜたものを塗って、グラニュー糖を降りバターを乗せました。
今度からシロップは高いから生地に使うのはやめよう。わからないし。
朝からHBで生地を作り午前中に焼きあげ、ROLLING STONESを聴きながら、押し入れの整理&衣替え。
いやぁ久々にガンガンにSTONESを聴いたけれど、やっぱりいいねぇ♪
聴き惚れました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/fde559d956dd3e84e5f5fe1290fbbd9d.jpg)
やっぱりSTONES、最高やね~!!うんうん、いいねと思ったら
↑↑↑
ポチッと一発お願いします!(^^)!
窓の外は自宅のお庭でしょうか...
バックの緑と柔らかな光でパンが尚更映えますね~
窓の外は実家のお庭。繋がっているからに。
でもこのパンを置いている場所は、普段炊飯器が置いてあって、左にはポット、右には食洗器とすごく限られた空間なのです。
ココしか外の光をうまく使える所がないのです(~_~;)
なので、いつも同じ大きさ、引いて撮ると見事な生活感でますから~(≧▽≦)ノ
今度引いて見せちゃおかな。おもろすぎ~。
今度、at○uさんと私、モリさん公園で撮影の講習を受けることになっています(笑)。でも受けてもat○uさんと私じゃぁ、モリさん説明する間あるのか・・・??