
本日は「白玉の日」らしい。ブログ&mixi仲間のバビン大魔王さまがそう言っていた。
そしたら、急に私も白玉団子を作りたく&食べたくなった。
早速、帰ってから、白玉粉と小豆とスーパーカップのバニラと抹茶を買出し。
ご飯の用意と共に白玉作り。
耳たぶの堅さよとパパの耳たぶを触らせ、大魔王様のご次女様みたく水を入れすぎちゃダメ
ダメ
と言い聞かせながら
白玉作り。
お湯に入れるときには、少々怖いので、私が入れましたが、大半は頑張りました
して出来上がった
う~ん、白い器じゃ見栄えせんがな~
と移したのが表紙の写真、ちとアイスが溶けちまいましたが
と~ってもおいしく出来ましたぁ
『ザ・白玉・クリーム・あずき・赤血球型
』(赤血球型byましたん)
さて、その後、みんな
でいただき、おいしぃ~
しかし、弟クンはひとつも食べず、アイスもすっかりダララと溶かしてしまいました・・・
「食べたら?」と言っても食べず・・・
ごはんもいつもそう・・・何をやっても、ろくに食べない・・・で、無理やり食べさせる感じ
いい加減こちらもイヤになってしまうのでした・・・

まっ、弟クン以外は、おいしく頂いて、みんな満足だったわけですけれど・・・
ため息はつきない母なのでした・・・
昨日よく寝たので、喉の痛みも微熱も治まったようで、週末に挑めそうです。
OW6km、当たって砕けろ~
いてまえ~
うりゃぁ~せめて3km関門通過させてくれぃ~
コレホンネ
10年前の佐渡Aに出たときの記録を見てみた。3.9km1時間45分33(後ろから3番目
)もしかしていけるかも・・・
そしたら、急に私も白玉団子を作りたく&食べたくなった。
早速、帰ってから、白玉粉と小豆とスーパーカップのバニラと抹茶を買出し。
ご飯の用意と共に白玉作り。





お湯に入れるときには、少々怖いので、私が入れましたが、大半は頑張りました

して出来上がった




『ザ・白玉・クリーム・あずき・赤血球型

さて、その後、みんな


しかし、弟クンはひとつも食べず、アイスもすっかりダララと溶かしてしまいました・・・

ごはんもいつもそう・・・何をやっても、ろくに食べない・・・で、無理やり食べさせる感じ



まっ、弟クン以外は、おいしく頂いて、みんな満足だったわけですけれど・・・


昨日よく寝たので、喉の痛みも微熱も治まったようで、週末に挑めそうです。
OW6km、当たって砕けろ~



10年前の佐渡Aに出たときの記録を見てみた。3.9km1時間45分33(後ろから3番目


白玉団子、器で見た目が全然変わるんですね。
もちろん中身あってでしょうけど。
OW がんばってください。
やっぱり玉三の白玉粉ですか?
やるっきゃないしょ!チャレンジあるのみ。
ただし体に注意して撤退も勇気の一つだ。
咽ってこわいよ!私はよく咽を痛めるのでよくわかる、今も咽がおかしい。
マツケンさん、日曜日、灼熱のATCお疲れです。土曜日はありがとさんです♪さてOW、もう、一か八か行って見ます。
バビたま~そうそう、タマさん、ちゃう、玉三ですぅ。2種類あって、値段も容量も一緒、迷った結果玉三にしました。白玉粉ってあんな片栗が固まったようなアンなんだったんだね、数十年前以来なんで新鮮だった
ribaちん、そうだよね、カラダのいうことよく聞いて行くよ。海は怖いから。喉は治まったけれどね。ribaちんも咽に来るの?気をつけようね
やっぱり6kmって長いですもんね。
たしかに関門あるのはちょっとプレッシャーですね。
ドキドキ
気合入れ直して行くっきゃないよね
レースは黄色のラッシュガード。
Tシャツは「DACS」ダイビングTシャツ着てます。
頭ツンツンのガタイのいいの見つけて下さい。
白玉美味しそう。器でこんなにも違うのね。
何でやねん?
いけちゃん、レースは黄色のラッシュ、頭ツンツンね!私はゼブラ柄のノーマル水着じゃ!くっ、くらげといちゃつくんじゃ~(^_^;)
台風の余波がね~(T_T)
水が足りにゃい…
あ、びちょびちょだ~粉を足し、
水が足りにゃい…
あ、びちょびちょだ~粉を…
の白玉無間地獄にはまってしまい、超大量の白玉を作り、冷蔵庫で腐らせるのが私です。
桃もいいけど、
こっちの白玉も、う~ん。
京急ストアで買って帰ろう