はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

☆ランニングを始めたきっかけ

2005-12-08 | 修行
28歳の頃、前から気になっていたマラソン大会に出ました。
当時の川崎市民マラソン10km(今は多摩川ハーフ)です。で、出てみようと思った頃から、まず10kmを1時間10分と言う制限タイム内で走れるのか??と疑問に思い、近所の公園の周回距離をオートバイ(この頃まだバイクはもっていなかった。)で測り、これを6周すれば10kmだと確認。早速走ってみました。で、なんとか制限タイムはクリアできそう、なら申し込むぞ!!と。
で、エントリーして走り終えると49分女子9位!!この頃はまだマラソン人口も少なかったし、ローカルな大会なので女子は人数が少ない、で入賞してしまいました。(まして入賞は10位まで!)それから、「私、なかなかやるやん、すごいすごい!!」と面白くなり、雑誌シティランナーも見つけ、愛読し、イベントに出たり、大会に出たり、暇さえあれば走るようになりました。
大会も10km、マイル、ハーフと徐々に伸ばし、フルにも挑戦して、4時間半で走りました。
と言っても月間走行距離は200kmいっていなかったような気がします。
写真は1993年川崎市民マラソンのもの。わかる??黄色い鉢巻、阪神タイガース!!イケイケ関西人。

☆本日の修行 ローラー 42:00 10km 115/139(超まったり) ラン 46:00 6.5km 129/143

最新の画像もっと見る

コメントを投稿