さて、今日は前回から約3カ月経っての血液検査。
結果は
1回目12/ 2 ヘモグロビン 9.6 ヘマトクリット29.1 血清鉄51 フェリチン3
2回目12/24 ヘモグロビン10.7 ヘマトクリット30.2 血清鉄100 フェリチン9
3回目 1/14 ヘモグロビン11.8 ヘマトクリット33.5 血清鉄159 フェリチン16
4回目 3/11 ヘモグロビン11.1 ヘマトクリット31.4 血清鉄60 フェリチン10
5回目 4/ 2 ヘモグロビン11.3 ヘマトクリット32.9 血清鉄82 フェリチン12
6回目 6/24 ヘモグロビン11.4 ヘマトクリット33.0 血清鉄59 フェリチン16
7回目 8/20 ヘモグロビン11.1 ヘマトクリット32.0 血清鉄107 フェリチン24
8回目 10/29 ヘモグロビン12.0 ヘマトクリット32.9 血清鉄67 フェリチン17
9回目 1/26 ヘモグロビン11.5 ヘマトクリット32.1 血清鉄54 フェリチン16
10回目 4/25 ヘモグロビン11.1 ヘマトクリット32.3 血清鉄34 フェリチン19
11回目 6/27 ヘモグロビン11.3ヘマトクリット33.0 血清鉄57 フェリチン22
12回目 9/29 ヘモグロビン11.5ヘマトクリット33.5 血清鉄60 フェリチン24
今回 12/16 ヘモグロビン11.9ヘマトクリット33.7 血清鉄48 フェリチン38
ほぼ変わりなく、良くもないが悪くもない。
ヘモは11.5→11.9になっているが、増えたと言うよりは誤差の範囲とのこと。
血清鉄は減っているがその分フェリチンは増えているし、ま、全体には変わらないと言ったところ。
10/26に職場の健診での血液検査ではヘモは10.8だったけれど、
こちらも誤差の範囲。
この時はAST,ALPと言うものの値が基準値から外れていたのですが、こちらは肝機能の項目の数値で長い運動(ハセツネ)の二日後と言うことで数値に変動があるというようなものだそうで問題なし。
現在も薬は毎日フェロミア(鉄50mg)を2錠飲んでいるのですが、こちらも
引き続き同じように処方されました。
薬を飲まないともっと減っちゃうんでしょうねぇ。
ま、飲んでいるとちょっと安心・・・かな(~_~;)
栄養指導は二日分の食べたものの内容を送ったつもりだったのですが、
1日分しか届いておらずで、一日分での診断&指導。
メニューがお昼はお弁当でカレー、夜は天ぷらと言うメニューだったのもあり、
脂質が多く、一日分の合計は3245Kcal。
私の場合だと2400~2500Kcal位を目標にするといいようです。
ちょこちょこ食べた間食のエネルギーが約400Kcal。
ひょえ~ぇぇぇぇぇぇぇ・・・
この日はごまだんご、みたらしだんごなど、和食系で補食には最適パターンだったのだけどね・・・
ま、おやつはチョコ大好きだし我慢したくないので、時間を考えるとか控えるくらいはするけれど、やめませ~ん(^^)
しっかり食べてしっかり回復して楽しく練習?つ~か遊ぼう~
↑↑↑
ポチッと一発応援をお願いしますp(^^)q
結果は
1回目12/ 2 ヘモグロビン 9.6 ヘマトクリット29.1 血清鉄51 フェリチン3
2回目12/24 ヘモグロビン10.7 ヘマトクリット30.2 血清鉄100 フェリチン9
3回目 1/14 ヘモグロビン11.8 ヘマトクリット33.5 血清鉄159 フェリチン16
4回目 3/11 ヘモグロビン11.1 ヘマトクリット31.4 血清鉄60 フェリチン10
5回目 4/ 2 ヘモグロビン11.3 ヘマトクリット32.9 血清鉄82 フェリチン12
6回目 6/24 ヘモグロビン11.4 ヘマトクリット33.0 血清鉄59 フェリチン16
7回目 8/20 ヘモグロビン11.1 ヘマトクリット32.0 血清鉄107 フェリチン24
8回目 10/29 ヘモグロビン12.0 ヘマトクリット32.9 血清鉄67 フェリチン17
9回目 1/26 ヘモグロビン11.5 ヘマトクリット32.1 血清鉄54 フェリチン16
10回目 4/25 ヘモグロビン11.1 ヘマトクリット32.3 血清鉄34 フェリチン19
11回目 6/27 ヘモグロビン11.3ヘマトクリット33.0 血清鉄57 フェリチン22
12回目 9/29 ヘモグロビン11.5ヘマトクリット33.5 血清鉄60 フェリチン24
今回 12/16 ヘモグロビン11.9ヘマトクリット33.7 血清鉄48 フェリチン38
ほぼ変わりなく、良くもないが悪くもない。
ヘモは11.5→11.9になっているが、増えたと言うよりは誤差の範囲とのこと。
血清鉄は減っているがその分フェリチンは増えているし、ま、全体には変わらないと言ったところ。
10/26に職場の健診での血液検査ではヘモは10.8だったけれど、
こちらも誤差の範囲。
この時はAST,ALPと言うものの値が基準値から外れていたのですが、こちらは肝機能の項目の数値で長い運動(ハセツネ)の二日後と言うことで数値に変動があるというようなものだそうで問題なし。
現在も薬は毎日フェロミア(鉄50mg)を2錠飲んでいるのですが、こちらも
引き続き同じように処方されました。
薬を飲まないともっと減っちゃうんでしょうねぇ。
ま、飲んでいるとちょっと安心・・・かな(~_~;)
栄養指導は二日分の食べたものの内容を送ったつもりだったのですが、
1日分しか届いておらずで、一日分での診断&指導。
メニューがお昼はお弁当でカレー、夜は天ぷらと言うメニューだったのもあり、
脂質が多く、一日分の合計は3245Kcal。
私の場合だと2400~2500Kcal位を目標にするといいようです。
ちょこちょこ食べた間食のエネルギーが約400Kcal。
ひょえ~ぇぇぇぇぇぇぇ・・・
この日はごまだんご、みたらしだんごなど、和食系で補食には最適パターンだったのだけどね・・・
ま、おやつはチョコ大好きだし我慢したくないので、時間を考えるとか控えるくらいはするけれど、やめませ~ん(^^)
しっかり食べてしっかり回復して楽しく練習?つ~か遊ぼう~
↑↑↑
ポチッと一発応援をお願いしますp(^^)q
貧血で倒れたことはないんでしょ?
フェロミアは、滋養強壮剤だから、今の段階では必要なんでしょうね。便の色が変わっても心配するなって言われたと思う。引き続き、ご自愛ください。
一度おじゃましたみわっちです~^^
私も去年ヘモグロビン8代までいき内服治療中です。
私はふつうの鉄剤では吐き気が出る為小児用のインクレミンシロップ(笑)内服し12位キープですが、中断するとすぐ爪の縦じわや軽いめまい等出てしまいます。
そういう症状がある時はやはりヘモグロビンは正常範囲でも、ストックのフェリチンが減って
いたりします。
最近は年も年なので(わたしめも40代ですので)食事以外の原因が潜んでなければいいなーと心配してます。
私は慢性胃炎あるのでそれかor婦人科系の疾患が実はある等が原因では?とにらんでます。。
あと肉や乳製品を意識して摂ってたら体脂肪がどーん!と増えてしまい。。><
貧血治療難しいですよね!
あの座間600の頃が最悪だったみたいで。
あの後、あまりのパフォーマンスの悪さに貧血では?と気付き、病院に行きました。
倒れることはなかったけれど、心拍が上がると(登りとか)手足がしびれて動かなくなっていました。なので、登れない。
でも座間600の横瀬PCとと今年のハセツネのゴールはもう限界~で倒れこんだっけ。
たぶん今も薬を飲んでいるからいいけれど、飲んでいなかったらヤバいと思います。
ある意味、ドーピングかな。
そこいらの主婦だから関係ないけれど(^。^)
私も職場の健診で8代だったので、その結果を持って病院に行きまして、他を疑われたけれど、ちょうど半年ほど前に自身で
胃、子宮、乳がん、大腸などの健診に行った結果異常なかったので、「運動に寄り鉄欠乏症」との診断でした。
みわっちさんもちゃんと調べてね。
でも本当、鉄を摂ろうとすると乳製品やレバーなど脂肪の高いものが増えるし、運動は控えめ、でも体重増加は避けたいし、
本当に難しいですよね。
まさに練習するより血を増やせって感じで
それだけパフォーマンスが上がりますよね。
私、薬を飲んだら3時間5分で完走したレース、翌年には30分短縮したんですよ~。
ありえないよね。
ヘモグロビン効果です。
それだけ「貧血」は深刻なんですね。
がんばって克服しましょうね!!