あのねのねツアーってのは「あの子の権現」から名前がついたそうですね。
今年で3回目のナカさんが主宰のオフに初めて参加させていただきました。
あんな方やこんな方、お見送り含めて二十名、半分以上は初めての方、数名は去年のブルベでちょっとだけ知っている方達~
意外と人見知りなんです。私、どぼじよう~
でも行きたい行きたい行きたい
しかも集合は四谷のセブン。
私でもよ~く知っているところ。つ~わけで前日に急きょ参加表明させていただいて
ドタ参です
四谷セブンにゾロゾロと集まっています。
ひゃぁ、atsuさんだぁ
でもお見送りなんですって、残念
でもず~とスタートまでおしゃべりしまくって楽しかったね。
で、3つに分かれてスタート。
まずは羽村を目指します。
多摩川兄弟だ~
そして、ここからは私はあんまり道がわからないので、ひたすら着いて行くだけ
ま、信号があるし着いていけますね
青梅のセブンイレブンに着いて、ここからは↓のルートでした。

私は説明できませんが
まず小沢峠を越えて、山伏峠に向かって進みます。
で、途中から林道へ。
何やら、雪があるらしい。地元の方に聞いたら、頂上は雪がいっぱいで無理だよ。
でも試しに行ってみたら~なんて会話が聞こえてきた。
で、先頭の方、ゲートを越えて進んでいきます。
ひょえ~、帰ってこないよ~
ぞくぞくと後から着いて行きだします。

ちょっと登るとこんな雪道だ~
ありゃりゃ、今度は倒木
(モリさん撮影)よっこらせっっと。
こんなところを何回も繰り返し
(モリさん撮影)雪深く自転車自立しているし~おもろすぎ~

でも南側の斜面は雪もすっかり溶け絶景が広がります。
ひだまりが気持ちE~
そして下って、いよいよ子の権現への道。
(モリさん撮影)
ニマニマしているのは今のうちだけ。
どこまで続くのか長い長い坂。

あと300m・・・
と曲がった途端に超過激な壁のような坂が・・・
うぐぐぐぐぐ~ダンシングでクランクとまる~
前輪が浮いちゃったよ~
もうあかん、倒れる~
つ~寸前でクリート外し、足着きです
(モリさん撮影)
そのあと、またなんとか乗ったら着いたよ、頂上へ~。
(ナカさん撮影)
なんだ、あの300m看板からほんのちょっとだったんだ~ぐやじい~
そういえば、Yoneさんが300m看板からが勝負だよって言っていたぢゃん
つ~わけで足着き&歩きありで頂上まで辿り着いたわけで。
こりゃ、もう、リベンジです。
絶対次は登ってやるるるるるる~
ホンマかぁ~
そしてせっかくだから歩いてお参りです。
金のわらじだ~
そして登ってきた道を下ります。
ひょえ~、まるで絶壁~
こんな坂登れんわ~と思いながら、景気よく下って行くと
前輪がツツツ~と横滑り。
ありっ
凍結
とビビってスローダウンすると、パッパンク~
意気消沈して修理、でもみんな止まってくれて、待っていてくれたりして
心強~い
おまけにエアーは途中で交代して入れてくれたりして
お世話になりました。
おかげさまで、その後も高圧でストレスなく走れた。
自分でもあのくらい難なく入れられるように練習しないとね。携帯ポンプでパルブ折ったり失敗は数知れず
非力で高圧に出来ないし
下りきって山王峠の道、ものすご~く高速走行でゼーハーゼーハー着いていけません
死にそうになって青梅のセブンに到着です。
ここで補給して、締めのご挨拶。
いざ出発しようとすると今度はyoneさんパンク~

ギャラリー十数名に囲まれて修理です
結局私を含めて4名がパンクしたらしい。
そして相模川組と多摩川組に分かれ
私は多摩川へ。
しっかり牽いてもらっているのにちぎれるるるる~
修行がたりません
速度を落としてもらい
自宅まで10km近くまできっぱんさんに牽いてもらい
無事帰宅~。
あまり土日は走れないので、こういうオフ会で走ったのはまだ3回目くらいです。
と~ても楽しかった
めったに経験できない雪道、山道
みなさんお世話になりました。
ナカさん、初めましてなのにありがとうございました。
走行距離152km
今年で3回目のナカさんが主宰のオフに初めて参加させていただきました。
あんな方やこんな方、お見送り含めて二十名、半分以上は初めての方、数名は去年のブルベでちょっとだけ知っている方達~
意外と人見知りなんです。私、どぼじよう~

でも行きたい行きたい行きたい

私でもよ~く知っているところ。つ~わけで前日に急きょ参加表明させていただいて
ドタ参です


ひゃぁ、atsuさんだぁ


でもず~とスタートまでおしゃべりしまくって楽しかったね。
で、3つに分かれてスタート。
まずは羽村を目指します。

そして、ここからは私はあんまり道がわからないので、ひたすら着いて行くだけ

ま、信号があるし着いていけますね

青梅のセブンイレブンに着いて、ここからは↓のルートでした。

私は説明できませんが

まず小沢峠を越えて、山伏峠に向かって進みます。
で、途中から林道へ。
何やら、雪があるらしい。地元の方に聞いたら、頂上は雪がいっぱいで無理だよ。
でも試しに行ってみたら~なんて会話が聞こえてきた。
で、先頭の方、ゲートを越えて進んでいきます。
ひょえ~、帰ってこないよ~

ぞくぞくと後から着いて行きだします。

ちょっと登るとこんな雪道だ~



こんなところを何回も繰り返し




でも南側の斜面は雪もすっかり溶け絶景が広がります。


そして下って、いよいよ子の権現への道。

ニマニマしているのは今のうちだけ。
どこまで続くのか長い長い坂。

あと300m・・・
と曲がった途端に超過激な壁のような坂が・・・

うぐぐぐぐぐ~ダンシングでクランクとまる~
前輪が浮いちゃったよ~


つ~寸前でクリート外し、足着きです


そのあと、またなんとか乗ったら着いたよ、頂上へ~。

なんだ、あの300m看板からほんのちょっとだったんだ~ぐやじい~

そういえば、Yoneさんが300m看板からが勝負だよって言っていたぢゃん

つ~わけで足着き&歩きありで頂上まで辿り着いたわけで。
こりゃ、もう、リベンジです。
絶対次は登ってやるるるるるる~




金のわらじだ~

そして登ってきた道を下ります。
ひょえ~、まるで絶壁~

前輪がツツツ~と横滑り。
ありっ


とビビってスローダウンすると、パッパンク~

意気消沈して修理、でもみんな止まってくれて、待っていてくれたりして
心強~い


お世話になりました。
おかげさまで、その後も高圧でストレスなく走れた。
自分でもあのくらい難なく入れられるように練習しないとね。携帯ポンプでパルブ折ったり失敗は数知れず


下りきって山王峠の道、ものすご~く高速走行でゼーハーゼーハー着いていけません

死にそうになって青梅のセブンに到着です。
ここで補給して、締めのご挨拶。
いざ出発しようとすると今度はyoneさんパンク~


ギャラリー十数名に囲まれて修理です

結局私を含めて4名がパンクしたらしい。
そして相模川組と多摩川組に分かれ

しっかり牽いてもらっているのにちぎれるるるる~

修行がたりません

速度を落としてもらい

自宅まで10km近くまできっぱんさんに牽いてもらい
無事帰宅~。
あまり土日は走れないので、こういうオフ会で走ったのはまだ3回目くらいです。
と~ても楽しかった

めったに経験できない雪道、山道
みなさんお世話になりました。
ナカさん、初めましてなのにありがとうございました。
走行距離152km
今年で3回目ですが、毎年足着きしそうでひやひやです(笑)
来年また行きましょう。
宿題を残しちゃいましたね~
また来年頑張って下さいw
自分は一発で卒業できましたが
来年は、まきさんの勇姿を見届けるかな~w
あのねのね
って言うから
あのねのね
のライブでも行ったのかと・・・
ちょうど壁になる坂にさしかかった時に、
・前の御仁が足をおつきになられた!
・後ろからタクシーが来た(フラついたら危険)
てな訳でお仲間です orz
少なくとも自分の中で言い訳があって良かったぁ
などと言ってるうちは乗り越えられない壁でしょうね^^b 次回も是非♪
集合前にもまきさんの名前が何度も出てました。
もちろん良い噂です(笑)
同い年だったとは驚きです。
是非またオフ会でご一緒しましょう!
あの300mからが本番であそこだけ乗りきればなんとかなったのに~
でもあそこまでも長い長い坂でずいぶんやられていたしなぁ・・・
でもまた挑戦しなくちゃねっ
また登れない坂が増えちゃった・・・
ひとつずつ宿題消していかなくちゃ!!
そうか、気合を入れる声が足りなかったか?
でも声出すとbongoさん頂上と勘違いしちゃうしなぁ~って、今回は私が後ろでしたね
懐かしいですね、ノブロウと清水クニアキでしたね。
「あの子の権現」から名付いたツアーの名前でした。
とってもとっても激坂ですねん
私は何一つ、理由なし。
車も来なかったし、前もすっかり見えなくなっていたし。
前輪が浮くのも踏み方に問題ありですね。あの激坂でもなんとか前に体重かけないからですね。次回はなんとか前に踏みこんで登りたいです。
おかげさまであんなに楽しい雪道ライドつ~か、シクロつ~か
うはははは、噂ですか~っ
お口で走っているとか言っていたんでしょ