はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

ヤマバッジ、丹沢山

2012-01-30 | Weblog
登った山は必ず買うわけではないけれど、
時々買うヤマバッジ。

今回は『丹沢山』

いぶし銀のようなのも渋いけれど、こちらはカラフルでとってもかわいいね♪
春に一度あきらめたお山だったから、昨日みたいな雪の日に行けたのがとても嬉しかったんだ。

なんとなくヤマバッジ眺めながら、ニマニマ
楽しかったな~、雪いっぱいで、なんて思いだす(^^)
そんな一時が好き~。

それにしても、やっぱりじわじわきました、筋肉痛。

朝、起きた時は、「お??それほそでもない?」
なんて思ったら、んなこたーありません。
しっかり、来ました。しかもお昼から~っ(~_~;)

階段、普通に降りられません。
坂道の下り、下れません。後ろ向きたい。
歩いていてカクッときます。

特に大腿四頭筋。下りに使う筋肉ですね。
それと首肩もがっつり疲れている。

ま、これもいつものこと!(^^)!

さ、早く食器片付けて、早く寝よう~。


丹沢山のヤマバッジ素敵だね♪と思ったら

↑↑↑

ポチッと一発お願いします!(^^)!











最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けーこ)
2012-01-30 22:45:25
私も今登ったら翌日確実に階段が下りられません。。(笑)
返信する
Unknown (psycho-athlete)
2012-02-01 06:26:47
風花が舞うだけでも興奮するような?静岡県民にとって、雪山への挑戦は尻込みしちゃうけど、雪のない、低い山でのトレランは少しずつ入れてます。

先週末に日本平のトレイルレース(4.9km)に出場して、翌日は結構大腿前面にきました。やっぱり下りは効きますね。
9kmコースには、ウルトラパンダさんが出場してました。「パンダで走れる唯一のトレイル」だそうです。
返信する
けーこさん (まき)
2012-02-01 18:12:36
翌日より翌々日がピークだったりして(~_~;)

今日、やっと治まりつつある感じ。

何度となく繰り返すくせに、それでもやめないんだな・・・
返信する
サイコさん (まき)
2012-02-01 18:14:39
なんだか丹沢ってお手軽に行ける所なので「雪山」って意識があまりなくて、ダメですね。
しっかり「雪山」なのに。

日本平にパンダでていましたか。

そうか、唯一パンダで走れる大会なんだ~。
他はおサルだもんね。
返信する

コメントを投稿