はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

さて富士登山競走。

2015-07-22 | Weblog
とうとう、やってきてしまった。

本当は去年でやめたはずだったのに、ついポチってしてしまった。
どうせ絶対応援には行きたいし、ならば出てしまっても変わらんよ。って。

いやいや、全然違う、変わる変わる(≧▽≦)

でも今年は6月にトライアスロンに出たし、そのため、5月は自転車三昧でラン練できんかったし
トライアスロンの後は、疲労抜きで練習できなかったしぃぃぃ

と言い訳ばかり(;'∀')

半ば諦めモードだけど、それでも前週に高度順応には行ったし、
もしかして、万が一、うまくいけば・・・・とか本当に万が一の可能性を信じていたりするわけで(^^ゞ

で、もちろん、がんばります。
でもがんばりすぎないように~がんばります。

去年の備忘録
に過去3年の心拍データを比較したのですが

唯一八合目関門を越えられた2013年は馬返しまで、特に中茶屋までの心拍が2012、2014年より低いのです。

走っているときも165を越えないように、でも上がってしまい、せめて170は越えないようにと上がった時はスピードを落として抑えた。
しかし、去年はやっぱりそれができなくて、もう行くしかない!!とそのまま突っ走ってしまった。

その結果、馬返しはなんとかそのまま行ったものの五合目から大失速、もう身体が動きません。
で、八合目関門は5分オーバー。

なので、今年は絶対抑えて、心拍最低でも170を越えないように、それでスピードを落とすことになっても
抑えるように行くつもり。
で、じわじわと上げていくように。最初から一気に上げてしまうと絶対無理。

だけど、それによって、より渋滞にかかって五合目を越えられない恐れもあるけれど、
でも上げると唯一八合目関門を越えられるわずかな可能性も消えてしまう。

正直な所、私の精一杯の能力を最大限に発揮できたとしても、八合目関門通過が精一杯だと思います。

で、これは言い訳でもなくやっぱり「貧血」だから・・・
食事も気を付けて、治療はしているのですが、一向に良くはなりません。

薬を毎晩4錠飲んで下限値ぎりぎりのところ。

とにかく危険を感じない程度に上ではがんばります。
もう上に行くほど、酸素が薄くなるほどに動悸が激しくなり身体が動かなくなるから。

まぁみんな苦しいのは同じだけどね。

さぁ、明日から現地入り続々とですね。

私は家の都合で当日入りだけど、とにかく上へ上へ。

面白いことを聞きました。
『スタートからゴール地点が見えるハーフマラソン大会、障害物競走』

もう20年以上前のお話だそうww

こちら

どんだけでっかい障害物やねーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
今や世界文化遺産だぞ~

でもなーるほど、スタートからゴールが見えるよね。
普通、ハーフマラソンのゴール見えないよね。(周回ならいざ知らず)

当たって砕けろ~

って、砕け続けて7年。もうミジンコやわ(-_-;)

今年8回目の山頂コース。明後日出発だけど、行ってきます。



そうかでっかい障害物競走か!!でっかすぎるよ~と思ったら
↑ ↑ポチッと一発お願いします(^^)/







最新の画像もっと見る

コメントを投稿