4月27日(土)の話。
山梨万力公園スタートで糸魚川の試走のつもりだったけれど、お天気危うく、
諏訪湖の方がお天気の回復がよい。
と言うことで試走はやめて諏訪湖から麦草峠へ。
もうずいぶん弱っちいので自走ではなく車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/9c0de06c1cb987cde49fd4477910fb09.jpg)
ちょっと曇りがちだけど、まだ桜満開 この辺で10:11
今年、もう3度目の茅野ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ff/a6c6350f3323bbde17e6bee16cb20658.jpg)
同じみのメルヘン街道、『どこがメルヘンじゃ!!』街道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/fab000a7450e704c61cfe0324480c3ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/bc944d9528a676800dc43b25713e83d1.jpg)
展望台出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/1c404a74b3020f462deaacfd7aa61108.jpg)
見えてきた~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/84cc95aef59b7b71ed03048c36928ea9.jpg)
やった~!!着いた~!! 麦草峠 12:32
2時間以上かかっちゃったけど('◇')ゞ
2000m越えると肌寒かった。ブルブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/62a17ed5d804da42d35a9a0e3e80afb9.jpg)
うほっ、持ち上げられた!!寒い寒い、それでも写真は撮る(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/9428832f97524f7330bdeba30303bad3.jpg)
ぐふ、しばし見とれる。(どんだけ好きやねん(*´з`))
名残惜しいけれど、降りる。寒いんだもん。ウィンブレ、レッグウォーマ引き上げて。
それでも思いっきり冷えてきて、下りの途中から雨も降りだし、
ガチガチに震えて手はかじかんでハンドル持つのも辛かった。
路面は悪いし、むっちゃ慎重に下った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/8033bff4064bd8691ee0f7598d4061bf.jpg)
女の神展望台 14:17
当初は女神湖まで行こうと思ったけれど、寒すぎて無理。
白樺湖経由で諏訪湖に降りました。
白樺湖まで下ると、気温もずいぶんあがってガチガチも治まった。
そしてまだまだ諏訪湖まで。
結構長かったね。よく登ったわ。前にこちらから登ったのは2015年
野辺山ウルトラの応援も兼ねて走ったんだっけね。
その次は青春18で青春熟女、本庄児玉まで走った2018年
こちらは自宅から麦草を目指した。
よく自走で走ったよなぁ。若かったのね、もう10年前くらいだもんね。
どんだけ好きやねん、麦草峠。
登れてよかった♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます