![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/c3dca9c318b3d6a59cf2c212041679a0.jpg)
今日は、ミクシ友達のすこっとさんと待ち合わせしてランランラン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
尾根幹に沿った「よこやまの道」と言うちょっとしたトレイルを尾根緑入口までの往復の約19km。
いやぁ、暑かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
この「よこやまの道」なかなかアップダウンもあり、階段もあり、緑いっぱい
いい道でした。
ただ、断続的なので道路に出たり、あっち行ったり、こっち行ったり
方向音痴の私はもう一回行っても迷うだろうなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
またすこっとさんに連れて行ってもらお![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
それにしても、私、相変わらず遅い。遅い中でも特に登りは遅い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ちょっと登りになるとあっと言う間にすこっとさんと離れていく。で、どんどん小さくなって行く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/6255fe49f08238053184ad9800c5e568.jpg)
で、すこっとさんは全然楽そうな後ろ姿。
聞くと「しんどいよ、がんばっているんだよ」言うんだけれど。
離れてもあきらめずにがんばってまた追いかけていたが、最後の2kmで薄いのぼりが続き、またしても遅れて、すこっとさんが小さくなり、そして見えなくなるとガクッと気力がなくなり、歩いてしまいました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
折り返し前はミニストップで休憩。やっぱりガリ休。今年の新作
梨味、んまかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/f29724cbc34e456374c2ffac988f156a.jpg)
あ~登りしかない「富士登山競走」・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
でも2時間ちょっとのランだけど、い~ぱい汗をかいて、い~ぱいおしゃべりしてすごくがんばった気分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そしてそのあとは、稲城の温泉
「季乃彩」(ときのいろどり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c4/0310412554b72939b0683e00665cfbc2.jpg)
全身アイシングだ~、寝湯だ~、炭酸風呂だ~、電気風呂だ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
と温泉三昧で、だらだらにふやけて、サイゼリアランチ
でまたベラベラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
楽しい~一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
☆ 本日の修行 ラン 19km お口の運動たくさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
人気blogランキングへがるるまき、本日の修行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
尾根幹に沿った「よこやまの道」と言うちょっとしたトレイルを尾根緑入口までの往復の約19km。
いやぁ、暑かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
この「よこやまの道」なかなかアップダウンもあり、階段もあり、緑いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ただ、断続的なので道路に出たり、あっち行ったり、こっち行ったり
方向音痴の私はもう一回行っても迷うだろうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
またすこっとさんに連れて行ってもらお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
それにしても、私、相変わらず遅い。遅い中でも特に登りは遅い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ちょっと登りになるとあっと言う間にすこっとさんと離れていく。で、どんどん小さくなって行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/6255fe49f08238053184ad9800c5e568.jpg)
で、すこっとさんは全然楽そうな後ろ姿。
聞くと「しんどいよ、がんばっているんだよ」言うんだけれど。
離れてもあきらめずにがんばってまた追いかけていたが、最後の2kmで薄いのぼりが続き、またしても遅れて、すこっとさんが小さくなり、そして見えなくなるとガクッと気力がなくなり、歩いてしまいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
折り返し前はミニストップで休憩。やっぱりガリ休。今年の新作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/f29724cbc34e456374c2ffac988f156a.jpg)
あ~登りしかない「富士登山競走」・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
でも2時間ちょっとのランだけど、い~ぱい汗をかいて、い~ぱいおしゃべりしてすごくがんばった気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そしてそのあとは、稲城の温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c4/0310412554b72939b0683e00665cfbc2.jpg)
全身アイシングだ~、寝湯だ~、炭酸風呂だ~、電気風呂だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
楽しい~一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
☆ 本日の修行 ラン 19km お口の運動たくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも、一人じゃないとめげずに走れるよ。
また一緒に遊びましょう
探しにいこーっと
「お口の運動」にウケた。
箱さぶさん、きっと梨は今年からよ。ガリガリオタク(←表現古すぎ?)の私も去年はなかったて思う。去年はマンゴーだった
ひなママ、実はガリガリお宅なんです(^w^)
お口の運動大切!ひなと勝負できるかも。こわロボ~っ
走ってみたいけど、夏はゴメンだわ。標高低くてめっちゃくちゃ暑そうだよ~~
マキちゃん頑張ったね、えらい!
キタタンも低いからハエがぶんぶんして暑かったね。
高いお山に行きたいね。
富士登山競走で行くけれど、高い所に行ける自信はにゃい・・・