■先日、僕の入港日の仕事でもあるの宅急便と郵便配達が早めの18時に終わりました。
家族が夏休みで上京してからは日没まで畑作業をしていて、
なかなか夕陽を見に行けなかったので、
今回はチャンス!!とばかりに急遽カヤックで夕日を見に行くことにしました。

なかなか綺麗な夕焼けの予感です♪
脇浜で支度をしてさあ海に出るぞ!というタイミングで友人にばったり出会い、
それなら友人のM君も一緒に沖にカヤックを出していこうという展開に(笑)。
この突発的な島らしい展開がとても素敵でした♪

友人のM君と最高の夕日を海面から楽しみました☆
サンセットカヤックはとても気持ちが良い反面、
すぐ日没を控えているために、怖さもあります。
はじめは急遽決めた事情もあり、
一人で行くつもりだったので、とても有難い出逢いでした♪

沖で眺めるには最高過ぎる夕日でした。
見事に筋の入る夕焼け。
他愛もない話をしながら、
「これ、ほんと贅沢だよね~」
まさにその通りです。
べた凪の海面から夕陽を望む。
夜の帳が迫る。
なんて圧倒的な太陽と世界が織り成す空気感なのでしょう。
そんな有難い夕暮れでした(*^。^*)
■その少し前は所属している母島カノークラブの8月に母島を引き上げる方のお別れサンセットカヌーにも参加しました。

これがまたすごい参加人数で、
こんなにも母島に海の乗り物があるのかと思うほどでした(笑)。

アウトリガーカヌー、SUP、シュノーケル、シーカヤック、
総勢30艇はあったんじゃないかと思うほどでした。

みんなでワイワイと沖に出ていきます☆
この人数で沖は母島に暮らして7年の僕でも初めてでした(*^。^*)

SUPもとても優雅で気持ち良さそうです♪

SUP(スタンド・アップ・パドルの略)は立って漕いでいると、海中が良く見えて楽しく、
漕ぐのが全身運動なので、すごく充実感があるそうです♪

う~ん、様になりますね~☆

普段は父島に行っている高校生も参加し、充分に楽しんでいたのがとても良かったです(*^。^*)

小笠原伝統アウトリガーカヌーは抜群の安定性を誇り、
みんなで漕ぐので、それもとても楽しい乗り物です。

9月のシルバーウイークに母島のカヌー大会があるので今から楽しみです☆
僕は自前のカヤックで沖にでました。
ほんと贅沢な時間でした♪

そして自然は様々なコントラストを織り成す美しい日没を魅せてくれました。
本当に美しくて、みんな静かに見入っていました。

家族が夏休みになり上京してからはずっと仕事の割合を増やしてきました。
8月には僕も行くのでその分働かねばと気合を入れています(笑)。
が、子どもがいるときは家族の時間や子供と遊ぶ時間が、
随分とリフレッシュさせてくれていたんだなぁと感じました。
これは意外だけど、有難い再発見でした♪
独り暮らしは自由気ままでそれはそれで楽しいのですが、
どうも根詰めてしまうし、
やっぱり淋しいです(笑)。
家族が無事に内地で過ごせますように♪
家族が夏休みで上京してからは日没まで畑作業をしていて、
なかなか夕陽を見に行けなかったので、
今回はチャンス!!とばかりに急遽カヤックで夕日を見に行くことにしました。

なかなか綺麗な夕焼けの予感です♪
脇浜で支度をしてさあ海に出るぞ!というタイミングで友人にばったり出会い、
それなら友人のM君も一緒に沖にカヤックを出していこうという展開に(笑)。
この突発的な島らしい展開がとても素敵でした♪

友人のM君と最高の夕日を海面から楽しみました☆
サンセットカヤックはとても気持ちが良い反面、
すぐ日没を控えているために、怖さもあります。
はじめは急遽決めた事情もあり、
一人で行くつもりだったので、とても有難い出逢いでした♪

沖で眺めるには最高過ぎる夕日でした。
見事に筋の入る夕焼け。
他愛もない話をしながら、
「これ、ほんと贅沢だよね~」
まさにその通りです。
べた凪の海面から夕陽を望む。
夜の帳が迫る。
なんて圧倒的な太陽と世界が織り成す空気感なのでしょう。
そんな有難い夕暮れでした(*^。^*)
■その少し前は所属している母島カノークラブの8月に母島を引き上げる方のお別れサンセットカヌーにも参加しました。

これがまたすごい参加人数で、
こんなにも母島に海の乗り物があるのかと思うほどでした(笑)。

アウトリガーカヌー、SUP、シュノーケル、シーカヤック、
総勢30艇はあったんじゃないかと思うほどでした。

みんなでワイワイと沖に出ていきます☆
この人数で沖は母島に暮らして7年の僕でも初めてでした(*^。^*)

SUPもとても優雅で気持ち良さそうです♪

SUP(スタンド・アップ・パドルの略)は立って漕いでいると、海中が良く見えて楽しく、
漕ぐのが全身運動なので、すごく充実感があるそうです♪

う~ん、様になりますね~☆

普段は父島に行っている高校生も参加し、充分に楽しんでいたのがとても良かったです(*^。^*)

小笠原伝統アウトリガーカヌーは抜群の安定性を誇り、
みんなで漕ぐので、それもとても楽しい乗り物です。

9月のシルバーウイークに母島のカヌー大会があるので今から楽しみです☆
僕は自前のカヤックで沖にでました。
ほんと贅沢な時間でした♪

そして自然は様々なコントラストを織り成す美しい日没を魅せてくれました。
本当に美しくて、みんな静かに見入っていました。

家族が夏休みになり上京してからはずっと仕事の割合を増やしてきました。
8月には僕も行くのでその分働かねばと気合を入れています(笑)。
が、子どもがいるときは家族の時間や子供と遊ぶ時間が、
随分とリフレッシュさせてくれていたんだなぁと感じました。
これは意外だけど、有難い再発見でした♪
独り暮らしは自由気ままでそれはそれで楽しいのですが、
どうも根詰めてしまうし、
やっぱり淋しいです(笑)。
家族が無事に内地で過ごせますように♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます