小笠原諸島・母島ジャイアン ブログ  -GIAN'S HAPPY BLOG-小笠原諸島・母島で自然農&便利屋

小笠原諸島・母島で持続可能な暮らしを目指しています。

その中や暮らしで学んだことを紹介したいと思います♪

新島、利島、大島に初めて行ってきました!!

2023年05月27日 | 島旅
■たった1週間前なのに、随分と前の事の様に思えてしまうほど、
濃厚な内地での日々を送っています。

島じまんを終えて、公務としての5/22からの議員研修までの間に、
1週間程度の日程が開いたので思い切って、
今まで行けてなかった伊豆諸島を制覇すべく、弾丸ツアーに行ってきました(^^♪
今回は新島、利島、大島を訪問しました☆

これでまだ行けてない東京の島は
三宅島、御蔵島だけになります(#^.^#)

今回はせっかく議員になったので、
友人を訪ねつつも、各島の議員や議会事務局を訪ねてみました。
それがとても実りある日々となりました!
その後は連日のように議員として意見交換や挨拶回りが続いているのです(#^.^#)

本来であれば、島ごとに出来事を記したいのですが、
そうするとアップはいつになるか分からないので、
ひとまずダイジェストで書いていこうと思います♪

【新島】
■まず最初に訪れたのは新島でした。
新島は以前、式根島を訪問した時に空港から港のみ歩いて通っただけだったので、
今回はガッツリ2泊、お邪魔しました♪


今回は新島OIGIEのサトさんが何から何までアテンドしてもらっちゃいました(^^♪
本当に本当にありがとうございます!!

ちなみに新島OIGIEというのは、
新島を編む、彩る、囃す(はやす)をコンセプトに
各会報の発行や、移住体験住宅の運営、アンケートやデザインをしている一般社団法人です。

少数精鋭で島の為に精力的に活動されていて、
今回はオンライン勉強会で顔見知りになっていたお二人にも会うことが出来て、
とても嬉しかったです(#^.^#)


新島の印象を一言でいうなら、まさにコーガ石の様に新しい事に果敢に挑戦できる島、だと思っています。
たった2泊3日の滞在でしたが、とても濃密な時間を過ごすことが出来ました(^^♪

詳しくはまた新島だけで記事を書こうと思っているのですが、
最初に連れて行ってもらった親水公園内のレストラン「レストハウス」がまたなんとも魅力的でした(#^.^#)

加工しやすいコーガ石で作られた神殿のような空間。
島らしさとか、伝統とか、そんなものを遠くに置き去ってしまったような、
圧倒的なアートがそびえていました。

食事をしながら、新島の色んな話を聞かせてもらいます。
サトさんの色んなトラブルを楽しんでしまうスタンスに感動を覚えました(^^♪

あまりに色んな出来事があったのですが、
一番印象的だったのは以前、母島のレジェンドと繫がったクサヤ店の「菊孫商店」に行けたことはとても大きかったです。

以前、カタログで見てはいましたが本当に色んな種類のくさや加工品に溢れていて、
無類のくさや好きの僕には眉唾ものでした☆

店主のお姉さんに母島の最期のくさや職人、佐々木政治さんの話をして、
色んな伝統や歴史の話をきかせてもらいました☆

くさや発祥の新島で食べるクサヤはもちろん美味しく、感慨深いものでした(#^.^#)

着いた日の夜は沢山の仲間とゆんたくでした☆

つい2日前の島じまんの話、釣りの話、色んな話でワイワイ盛り上がってました(^^♪

新島には24時間、無料の最高の露天風呂があり、
何度もお世話になりました☆


議員としても介護施設やごみ処理施設を見学させてもらったり、
新島の議長さんやSHIPでご縁があった小久保議員、吉見議員さんと意見交換を行いました。

新島は小笠原村と同じく1行政2島で人口規模も似通っていて、
色々と参考になることが多いです。
議会としても若手の議長さんがいて、女性議員も複数いることから、
とても素晴らしい状態だと思います。

もちろん、色んなシビアな話、ほっこり癒される話と色々ありましたが、
本当に訪問して良かったと心底感じました(#^.^#)

このご縁を今後も大切に、議員としても人としても楽しく交流していければと思います☆


恒例の朝活ランニングで新島の集落も走って、ようやく地図が自分の頭の中に入りました(^^♪


【利島】
■新島を2泊してからは高速船で利島に向かいました。

初めての利島。

利島は大きな山に椿林が溢れ、
その椿油を主産業に生きている、
とても興味深い島でした(#^.^#)

東京宝島事業で知り合った友人が、
島を1周色々案内してくれました。

利島で一番最初に驚いたのが、
その集落の傾斜でした。

車で行くと、ジェットコースターのように感じられるほど、坂が凄い!!
しかし、自分の足で歩いてみるとあまり気になりませんでした☆

母島と同じく、コンパクトな集落に
飲食店や農協、売店などが点在しています。

夜は友人宅に招かれてゆうたく♡
奥様が母島は保育園から中学校まで一切給食がない事や、
みんなは我が家の電気のブレーカーが10Aであることに心底驚いていました(^^♪
まさかそんなにウケるとは(笑)


利島の人口は300人程度だそうです。
予想よりも若い人も多くて、なんだかとても活気があるように思えました(^^♪

2日目に島を色々案内してくれた
吉多屋本店のよっちゃんが港に荷物を取りに行くという事で同行し、お手伝いさせてもらいました☆

そうしたら丁度利島の議長さんの家にビールを配達する事になり、
色々お話を聞かせてもらいました(#^.^#)

ちょうど訪島した時は留守でしたが、
利島の村山村長さんは僕と同い年で、
島じまんや、後の議員研修で沢山お話することが出来ました☆

利島も朝活ランニングで島一周をしてきました!
本当に椿林だらけ!


椿畑にはそこら中に農作業用のトロッコとレールがありました。

現在収穫期ではないので、シートがかけられていますが、
男心がくすぐられるのは言うまでもありません(#^.^#)


足元には椿の種が落ちていたりしました。

念願の利島はたった1泊だったので、今度はもっとゆっくり来たいと思います。
本当にお世話になりました☆


【大島】
そして最後は大島です!
今回行った中でも一番の規模の島で、
南部波浮地域で精力的に活動されている青とサイダー、高林商店の吉本浩二さんに会って話を聞くことが出来ました☆

また、地域おこし協力隊で来ている若者や、
宝島事業でご縁が繋がった千葉さんなど、
嬉しい出逢いが山盛りでした(#^.^#)

やっぱり精力的に地域で活動している人の話は本当に面白いです(#^.^#)
高林商店のお姉さんと話をしていたら、
以前父島に住んでいた友人家族が大島にいることが分かり、
電話して数分後に運命の再会を果たすという奇跡も置きました☆


夜にはちょうど八丈のたろちゃんもロミロミで大島に来ていて、
みんなで島民だけが食べに行けるという「南島館」で信じられないほど美味しい刺身や料理に舌鼓を打ちました。

感動するほど、美味しかったです!しかも安い!!

■翌日は大島の議員である高橋千香さんに案内してもらい、
色んな話をしながら北上しました。


大島の有名な断層を横目に色んな議会の話をしました。
議会基本法の制定や、大島は役場に行って議会事務局を訪ねて、
色んな他地域の議会の現実、悩みなどを意見交換しました。

最後にあの平成25年10月に起きた土砂崩れ災害の現場を見させてもらいました。
1時間に824mmの雨という、文字通りバケツでひっくり返したような雨が降り注いだ大島。

過去にない土砂崩れが発生し、死者36名の尊い命が失われました。
今でもまだ行方不明の方がいるそうです。

鎮魂の碑を見つめながら、
千香さんが当時の話、
その時の議員としての気持ちの変化なども話してくれました。

大島もたった1泊で、まだまだ見たりないものばかリです。
朝は雨で走れなかったし、まだまだ見たいものが沢山あるので、
いずれまた来たいと持っています。

■4泊5日の弾丸のような新島、利島、大島のツアーも、
超濃厚な出逢いに溢れていて、素晴らしいものとなりました。

それも島の皆さんが沢山時間と労力を割いて、関わってくれたからです。

議員としてもこれは個人での視察であり、公務ではありませんが、
今度に繋がる素晴らしいご縁となりました。

大島から竹芝に戻ったら、その足で一気に自分の地元仙台に向かい、
今年3月に亡くなった祖母のお墓参りに向かいました。

確かな手応えを感じながら、
週明けからの公務としての議員研修、挨拶回りを控えています。

次回のアップもお楽しみに!


コメントを投稿