『チンパンジーに長ネギを食べさせたら風邪知らず 』2006-01-25(毎日新聞)
多摩動物園では毎年チンパージーの間で風邪が流行して大変だったそうです。子供用薬で治療していたが、人に効く薬が有効ならと1年前からチンパージーに長ネギを食べさせたところ昨冬は数匹、今年はまだ1匹も風邪にひいていないそうです。ネギ嫌いも居るそうですがチンパンジーの多くは生で1日2本位食べるそうです。
子どもの頃喉が痛いとか熱っぽいという事があっても我が家族は殆ど風邪で寝込むことはありませんでした。寒気がするというと大根おろしにネギの微塵切り、醤油を少々落として熱湯をかけたものを飲まされ、湯たんぽで温まった布団に寝かされました。翌日は元気になっていました。
記事によるとネギの青い部分の成分はほうれん草などと同じ緑黄野菜だそうです。
薬効成分は白い部分に含まれるアリイン。アリインは潰れると酵素の働きによりアリシンに変化する。このアリシンには抜群の殺菌効果がある。そして風邪のウイルスの増殖を抑えるのだそうです。しかしアリシンは水溶性物質なので水にさらすと流れ出してしまうので白髪ネギのように水に晒さず、焼いた方が効果的だそうです。水分を飛ばさないようにサラダオイルなどを塗って長いままで魚焼きの方法で焼き、ショウガ醤油で食べたり味噌汁に入れると良いとのこと。焼いた物はラップに来るんで保存すると数日間持つそうです。
アリシンは長時間置くとスルファィド類とという物質に変化するが、これは血液サラサラ効果がある物質だそうです。
雪のせいで野菜の値段が上がっています。その中で安定しているのはネギ類でしょうか。これは早速実験しなくてはと昨日泥ネギを買って来ました。これで今年も風邪知らずですごせたらバンバンザイです。
父は日本酒が好きでした。冬のネギは美味しいと白い部分に味噌をつけておつまみとにして晩酌をしていました。子どもには辛くて食べられませんでしたが、あれも健康に役立っていたのでしょう。
エスペラントの格言は Vero 【真実】かれです。男女の鞘当は面白くないし、そろそろ次の話題を考えなければと思っています。
Du veroj neniam povas kontraŭi unu la alian.
(G. Galiei)
二つの真実が互いに対立することは決してありえない。
La ekkono de la vero kaj la plenumo de devoj estas la plej altaj ordonoj de la moraleco.
( H. Humboldt)
真実を知り数々の義務を果たすことは最も高い道徳的使命です。(意訳)
Malbenita estas tiu, kiu pro la peco da pano forlasis la veron.
( J. Hus)
パン切れの為に真実を捨てたものは呪われている。
Estas epokoj, kiam la vero fariĝas populara formo de beleco.
( Ch. Chaplin)
美が一般的形式となるには数世紀かかります。
Vero sen povo kaj povo sen vero __ kiel terura tio estas !
( J. Joubert)
力の無い真実と真実の無い力 _それは非常に恐ろしい!
Ne estas snobo! Ne mensogu tiam, kiam estas pli profitige diri veron
( St.J.Lec)
俗物であるな! 本当の事を言うと利益を与える場合嘘を言ってはならない。
多摩動物園では毎年チンパージーの間で風邪が流行して大変だったそうです。子供用薬で治療していたが、人に効く薬が有効ならと1年前からチンパージーに長ネギを食べさせたところ昨冬は数匹、今年はまだ1匹も風邪にひいていないそうです。ネギ嫌いも居るそうですがチンパンジーの多くは生で1日2本位食べるそうです。
子どもの頃喉が痛いとか熱っぽいという事があっても我が家族は殆ど風邪で寝込むことはありませんでした。寒気がするというと大根おろしにネギの微塵切り、醤油を少々落として熱湯をかけたものを飲まされ、湯たんぽで温まった布団に寝かされました。翌日は元気になっていました。
記事によるとネギの青い部分の成分はほうれん草などと同じ緑黄野菜だそうです。
薬効成分は白い部分に含まれるアリイン。アリインは潰れると酵素の働きによりアリシンに変化する。このアリシンには抜群の殺菌効果がある。そして風邪のウイルスの増殖を抑えるのだそうです。しかしアリシンは水溶性物質なので水にさらすと流れ出してしまうので白髪ネギのように水に晒さず、焼いた方が効果的だそうです。水分を飛ばさないようにサラダオイルなどを塗って長いままで魚焼きの方法で焼き、ショウガ醤油で食べたり味噌汁に入れると良いとのこと。焼いた物はラップに来るんで保存すると数日間持つそうです。
アリシンは長時間置くとスルファィド類とという物質に変化するが、これは血液サラサラ効果がある物質だそうです。
雪のせいで野菜の値段が上がっています。その中で安定しているのはネギ類でしょうか。これは早速実験しなくてはと昨日泥ネギを買って来ました。これで今年も風邪知らずですごせたらバンバンザイです。
父は日本酒が好きでした。冬のネギは美味しいと白い部分に味噌をつけておつまみとにして晩酌をしていました。子どもには辛くて食べられませんでしたが、あれも健康に役立っていたのでしょう。





エスペラントの格言は Vero 【真実】かれです。男女の鞘当は面白くないし、そろそろ次の話題を考えなければと思っています。
Du veroj neniam povas kontraŭi unu la alian.

二つの真実が互いに対立することは決してありえない。
La ekkono de la vero kaj la plenumo de devoj estas la plej altaj ordonoj de la moraleco.

真実を知り数々の義務を果たすことは最も高い道徳的使命です。(意訳)
Malbenita estas tiu, kiu pro la peco da pano forlasis la veron.

パン切れの為に真実を捨てたものは呪われている。
Estas epokoj, kiam la vero fariĝas populara formo de beleco.

美が一般的形式となるには数世紀かかります。
Vero sen povo kaj povo sen vero __ kiel terura tio estas !

力の無い真実と真実の無い力 _それは非常に恐ろしい!
Ne estas snobo! Ne mensogu tiam, kiam estas pli profitige diri veron

俗物であるな! 本当の事を言うと利益を与える場合嘘を言ってはならない。