”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

2017北海道:9/3~10/4

2017年10月05日 | bum
今年の北海道行は指の怪我携帯故障等など、波乱含みだったが、道内では何時も通りの快適ブラリ旅が楽しめた。天気はどちらかと言えば不安定で台風にも遭遇したが、秋晴れも時々ありまあまあだった。根室で好天に巡り合わずやりたかった輪行サイクリングが出来ず、残念だった。テントも出番は無かった。登山の道迷いは余り経験していないが、何でもない雄阿寒岳で迷って参った。

入手したばかりのサロモンXA PROで6山登ったがグリップが良いのか下りのスリップ・尻もちゼロ、戻って水洗いしたがアウトソールは殆ど摩耗しておらず耐久性も良好。人気なのも頷ける。一番心配していたボロボロサンバー、何時突然死するかと気遣っていたが、心配無用だった。ただ急坂林道で少し白煙を出し、苦しそうだった。雨漏りとオイル漏れは加齢現象と諦め、これからも付き合っていこう。

・道内走行軌跡:2,381km・・・一部軌跡欠け有り


■山
ピセナイ山・・日高の西側に有り、日高山脈の展望台。快晴で展望を堪能した
アポイ岳・・花の百名山に選ばれている山、今回が三度目。土曜で登山者多し
標津岳・・朝から登山口まで80kmの移動、養老牛温泉から林道に入る、静かな山だった
カムイヌプリ・・悪天の時一度登ったが、今日は晴。山頂からの眺めは一級品だった
雄阿寒岳敗退・・土砂降りが止んだ後登山口へ、台風と雨の後で道迷いし、引き返した
雌阿寒岳・・ここは3度目、前回は阿寒富士経由でオンネトーに下ったが、今日は雌阿寒往復
斜里岳・・10年ほど前一度登ったが久しぶりに行って見た。雨の後で水量多く意外と手こずった
羅臼湖トレッキング・・絶好の天気に知床峠に駐車し長靴で行く、紅葉も有り良かった
十勝岳散策・・前日は大荒れだったが、快晴に成ったので登山道を少し歩いてみた

■チャリンコ
襟裳岬サイクリング(アポイ→襟裳岬)90.16km・・アポイ岳山麓から襟裳岬を往復、風弱く快晴
野付半島サイクリング(道の駅→野付灯台)66.3km・・快晴の野付半島を快適走行、気持ち良かった
知床公園羅臼線サイクリング(羅臼→相泊)51.62km・・台風被害復旧工事多し、鮭・鱒の遡上見る

■湯
静内温泉・・新ひだか町の公営温泉。この辺りに温泉が少ないので貴重な湯である
アポイ山荘の湯・・アポイ山麓に4連泊し湯にも4回浸かった、毎夜ロビーでWi-Fiも使う
帯広/ローマノ福の湯・・帯広温泉銭湯巡り1湯目、公衆浴場は皆440円
帯広/たぬきの里・・夕食後温まりに行く、たぬきと温泉とどういう関係か不明
帯広/白樺温泉・・10時からの朝風呂に浸かる、モール泉だが黄金色
帯広/自由ヶ丘温泉・・新興住宅地の一角にある温泉銭湯、ここもモール泉
帯広/君乃湯温泉・・モール泉だが、超音波風呂というのが有ったので浸かったら電気風呂
帯広/光南温泉・・朝4時半から営業しているという、雨なので朝風呂に浸かり温まる
帯広/朋の湯・・一段とヌルヌル度の高いモール泉、浸かってたら入れ墨オジサン来る
ホテルパコくしろ・・釧路市内のホテルの湯、Hoの半額クーポンで入る
霧多布温泉/ゆうゆ・・この辺りで唯一の温泉。薄黄色のモール泉
野付温泉/浜の湯・・見かけによらずいい湯だった、地元の人と温泉情報交換する
尾岱沼温泉/シーサイドホテル・・野付半島近くの宿の日帰り入浴、塩辛い湯だった
養老牛温泉からまつの湯・・標津岳から下山し行く、去年の台風で湯船が流され再建湯船に
摩周温泉/亀の湯・・摩周の温泉銭湯で早朝7:00から営業し、300円
摩周温泉/ホテル摩周・・台風18号襲来、風が弱まったので湯へ。Hoの半額クーポンで入る
川湯温泉ホテルパークウエイ・・宿に日帰り入浴だが、310円と半端な値段、湯が豊富なのかな
雌阿寒温泉/野中温泉・・以前ユースホステルだった宿の日帰り入浴。まだ200円で営業してた
ニュー阿寒ホテル・・阿寒湖の傍に有る大きいホテル、屋上に有るプールみたいな湯は凄い
小清水ふれあいセンター・・摩周から知床に移動の途中立ち寄った。町営の施設だと思う
斜里温泉/湯元館・・斜里岳から下山して寄る。温泉の少ない場所だが、モール泉でヌルヌル
カムイワッカ湯の滝・・日曜だったので割と多かったが駐車場にはまだ余裕が有った
羅臼/熊の湯・・・湯温低下で入浴出来ませんと有ったが、湯は有ったので浸かる
羅臼/第一ホテル・・熊の湯が入れないので他を捜し見つけた。広く露店も有りイイ湯だった
知床相泊温泉・・羅臼からサイクリングの途中寄ったら湯が有って入れたので浸かる
滝の湯温泉センター夢風泉・・温根湯温泉近くにある滝の湯温泉。タイル張りのいい湯だった
層雲峡温泉/黒岳の湯・・冷えたので朝風呂に浸かり温まる。さすがこの辺りは冷える
白銀温泉/保養センター・・美瑛町の保養センターの湯に入る。茶褐色の湯で300円
吹上温泉露天風呂・・週末で賑わっていたが、月曜朝は貸し切りだったが熱くて浸かれず
十勝岳温泉/凌雲閣・・登山道散策後日帰り入浴に行く、サービスでモロコシ1本貰う
沙流川温泉/ひだか高原荘・・苫小牧への移動時寄り道し浸かる。
むかわ温泉/四季の館・・ここは毎度Hoの無料クーポンで入る湯。今回も使用した

■他
えりも郷土資料館・・襟裳岬サイクリングの途中立ち寄った。昆布についての展示が面白い
アポイ岳ジオパークビジターセンター・・アポイ岳はマグマが直接固まったかんらん岩で出来た山
豊似湖・・ハート形の小さい湖でHoに紹介されていた、近いので行って見た、
・沙留山道・・武四郎や伊能忠敬も歩いたという官製古道、見直され再整備されている。一部を歩く
アポイ岳の花・・花のシーズンは終わったようで少なかったが数種の写真撮った
ピヨウタンの滝・・天馬街道を越え帯広に向かう途中立ち寄った。自然の滝ではなく発電ダムの跡
札内川ダム・・カムエク登山口として知っていた、立派な道がダムの先まで延び、行止まり
アイヌの楽器ムックリ・・帯広百年記念館の受付でで買う、300円。素朴な音色が面白い
帯広百年記念館・・「晩成社」が帯広に入植して百年になる昭和57年開館、開拓の歴史展示見る
釧路市立博物館・・いままで釧路は通過するだけだったが、初めて寄り道して見た
涙岬・・厚岸から霧多布へ移動の途中立ち寄った。立岩という奇岩が有った
霧多布岬・・正式名称は「湯沸岬」と言うらしい、強風だったが、先端部まで行って見た
アゼチの岬・・霧多布岬の近くにある岬、沖合に丸い島が見渡せた
厚岸町海事記念館・・厚岸町営の施設、漁法や漁船の操舵室、エンジン等の展示有り
春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター・・しゅんくにたい、と読む。根室湾と風連湖の間に有る
北方四島交流センター・・滅茶苦茶広い施設に見学者ゼロ、領土問題の歴史等の展示有り
根室市歴史と自然の資料館・・漂流しロシアに流れ着いた大黒屋光太夫がロシアの使節とと来航した
納沙布岬・・本土最東端で北方領土返還のシンボルと成っている場所。前来たときも強風、今日も
900草原展望台・・摩周近くの高原に有る展望台。360度の大パノラマはいいが、ハエ等虫多し
美留和の湧水・・摩周湖の伏流水、移動中看板を見つけ寄り、6リットル汲んだ
知床世界遺産センター・・道の駅に併設、見学しカムイワッカの情報等収集した
羅臼ビジターセンター・・天気が悪いのでここを見学する、羅臼湖散策路が面白そう
斜里の直線道路・・北海道で爽快に感じる事は色々あるが、その一つが直線道路だ
層雲峡の紅葉・・ロープウエイ乗り場や流星の滝辺りでは紅葉していた
層雲峡紅葉谷・・黒岳の湯に散策路の案内が有ったので行って見た、入口の紅葉だけ見た
旭川市立博物館・・・雨の旭川博物館を見学した。アイヌ関係の展示が面白かった
十勝岳雪景色・・下見で十勝岳登山口まで登ってみた、周囲は紅葉している

■旅データー: 31泊32日 
=====================================
走行:車/2,602km step/118,770 自転車/208.13km
燃料:補給10回、合計165.57L=20,888円 @126.15円/L
燃費:15.71km/L、8.03円/km
総支出:131,722円(ガソリン:20,888 フェリ:59,460 他:49,774 高速:1,600)
=====================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モバイルハウス/動く我が家

2017年10月05日 | サンバー
各地で車中泊していると、いろんな車にいろんな人が居て面白い。路線バスサイズの巨大なのから、軽セダンまで様々。いわゆる「キャンピングカー」が多いが山野で泊まるキャンプでは無く、観光しつつ道の駅やパーキングで泊まるなら、「モバイルハウス」と呼ぶのが相応しいのではないだろうか。

車中泊をしている人には、それぞれ事情や目的があるはずで、のんきに旅を楽しんでいる人から、夜逃げ、逃亡、蒸発、などやむにやまれぬ事情を抱えている人も居るかもしれない。5年前に見た「過密車中泊」の一家?はその後どうなったろうか、ふと思い出したのであった。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする