今年初めてサンバーのガソリンを補給した。国の補助金の関係でガソリン、灯油が値上がりしている。地域によってバラツキが有るようだが、いつものセルフスタンドの今朝の単価173円だった。暖房用灯油は120円。こちらは消費量が多いので堪えるが寒いのは我慢出来ないのでストーブを付けっぱなしだ。
この冬一番の寒波襲来で、北海道や東北は大雪に成っている。東海地方の今朝は路肩に少し有るだけ。朝は雪がチラついていたが、止んだので9時頃から歩きに行った。寒いので散歩の人は少なく、パークゴルフコースは雪が少し積もっていた。寒波はしばらく居座るらしいので要注意だ。
2ヶ月ほど前から足のふくらはぎにイボが出来てるのに気がついていた。痛くも痒くもないので気にしていなかったが、最近痒みが出て周囲が赤くなっている。気になるので初めて皮膚科を受診した。医師曰く、加齢かウイルス性の物で悪いものではないので治療して取りましょうとの事。
綿棒に液体窒素をしみこませて患部にチョンチョンと2〜30秒で完了。ちょっとヒンヤリしたが痛み無し。1週間後に再度処置。だいたい数週でかさぶたが自然に剥がれて治るらしい。炎症を抑える軟膏を処方してもらった。
綿棒に液体窒素をしみこませて患部にチョンチョンと2〜30秒で完了。ちょっとヒンヤリしたが痛み無し。1週間後に再度処置。だいたい数週でかさぶたが自然に剥がれて治るらしい。炎症を抑える軟膏を処方してもらった。
週末の公園は賑わっていた。今日は足の具合が良さそうなのでウオーキング距離を少し延し、5km程歩いた。冬ごもりで落ちた筋肉を取り戻したいが、無理をしたら股関節を傷めるので加減が難しい。