仕事と子育ての両立が難しいひとり親家庭や外出しにくい障害者を対象に、県はパソコンを使った在宅就業のための訓練講座を企画し、受講者を募集している。15カ月間の訓練で、期間中は毎月、手当も支給される。
国の安心こども基金を活用した事業。対象は県内在住の母子・父子家庭のひとり親か、障害者。募集人員は1期生(9月スタート)と2期生(来年1月スタート)各60人で、うち各15人は障害者にあてる。申し込み後、適性検査と面接を行う。
訓練は基礎訓練6カ月、応用訓練9カ月。パソコンでの文書、データの入力やホームページ制作など、在宅就業に生かせるスキルを身に付ける。訓練に使うパソコンは貸し出し、自宅での作業に必要な通信環境整備や通信費は、県が負担。訓練終了後の支援も行う。
申し込みは、1期が8月27日、2期が11月12日まで。県在宅就業支援センター=(0120)064510。
=2010/08/13付 西日本新聞朝刊=
国の安心こども基金を活用した事業。対象は県内在住の母子・父子家庭のひとり親か、障害者。募集人員は1期生(9月スタート)と2期生(来年1月スタート)各60人で、うち各15人は障害者にあてる。申し込み後、適性検査と面接を行う。
訓練は基礎訓練6カ月、応用訓練9カ月。パソコンでの文書、データの入力やホームページ制作など、在宅就業に生かせるスキルを身に付ける。訓練に使うパソコンは貸し出し、自宅での作業に必要な通信環境整備や通信費は、県が負担。訓練終了後の支援も行う。
申し込みは、1期が8月27日、2期が11月12日まで。県在宅就業支援センター=(0120)064510。
=2010/08/13付 西日本新聞朝刊=