多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

●ついホンネが…東海TV「怪しいお米」 元林徹の多摩川から一言

2011-08-06 | Weblog
東海テレビさんが岩手県産のコメを「怪しいお米」「セシウムさん」とテロップをー流したそうです

被災地の生産者に対するこれほどの暴言があるでしょうか

ところで今回は「誤って」流したそうですが、誰でも普段うっかり「腹減った」「遅いなー」「帰りたい」とか、ついホンネをもらすことがありますが、大体心の中の願望がポロっと出るもの

いつもは考えてもないことがつい口をついて、なんてことはありません

腹が減っているときに、「神よ、あなたは偉大です」なぞポロリと漏らす人なんていません

だから東海テレビさんもついホンネを漏らしたのでしょう

岩手県は県内産のコメは安全だと言っているがどうせ怪しい

できれば原発事故や放射能汚染問題も解決せずに長引いて欲しい。そうすれば反原発の機運が高まり、東海テレビさんたちマスコミが口には出さないが望んでいる原発廃止にもっていける

表には出さないマスコミの本心がついもれた今回の事件、この前の「47NEWSの反原発書き込み」と似ているのでは

テレビでは反原発デモとかをやたらと流しますが、東海テレビさんの事件でもマスコミは世論をどこへ持っていきたいかが見えたかもしれません

反原発を主張しているのは社民党や共産党だけでない。マスコミも陰で協力に応援している

今回の事件、こういう構図がバレたなら、確かに「誤って」やらかした不手際でしょう

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする