多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

多摩川沿い、狛江の西河原公園

2011-11-03 | 多摩川の景色 狛江
この写真、多摩川沿いの狛江の西河原公園です

丸い緑の池に噴水に植え込みと、大昔のMGM映画のセットみたいに見えなくもない

何でこんなもの、役所は作るのだ、と言い出すと話がそれるからやめときます

ただ狛江にMGMピクチャーはないでしょう

昭和三十年代の日活映画がいいとこでしょう

それに西河原という名称は、中南米人やオーストラリア人の世界地図の理屈と同じで、対岸の川崎市の住民からすれば違和感があるでしょう

東河原だ、と言うかもしれません

それはさておき写真の奥の方の明るいのが多摩川の土手で、その向こうは当然多摩川です

そこの河川敷には五本松があったりで、土手の向こうの多摩川のほうが俄然、存在感があります

そのせいか、年間、この公園は人が少ない

河川敷の五本松のほうが西河原公園であると思っている地元人も多いようで、実は私もその一人でした

ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする