稲城の城山公園の雑木林の写真、先日投稿しました
今回は、その城山のテッペンであります
ここが頂上だと言ったのは三角点らしき石があるから
この山というか丘、踏み跡があちこちに走り登降も結構あって、公園のお散歩よりもハイキングコースに近いから、お出かけの際はそのつもりで
ここも前回と同じ雑木林ですが、ただこちらは葉の落ちない照葉樹もチラホラです
だからこの写真だけ見ると新緑の季節みたいにも見えます
肝心の多摩川の展望ですが、木の間から府中の競馬場や是政橋付近の多摩川が少し見える程度であまり期待できません
ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp
今回は、その城山のテッペンであります
ここが頂上だと言ったのは三角点らしき石があるから
この山というか丘、踏み跡があちこちに走り登降も結構あって、公園のお散歩よりもハイキングコースに近いから、お出かけの際はそのつもりで
ここも前回と同じ雑木林ですが、ただこちらは葉の落ちない照葉樹もチラホラです
だからこの写真だけ見ると新緑の季節みたいにも見えます
肝心の多摩川の展望ですが、木の間から府中の競馬場や是政橋付近の多摩川が少し見える程度であまり期待できません
ご意見・お問い合わせは→ golijaf@mail.goo.ne.jp