多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

狩野派の絵みたいな多摩川の松

2012-03-25 | 果樹・花木・庭木
洋画に比べ日本画は写実力で劣る、ここでも西洋は進んでいる的な思い込みがあるのかもしれません

そこで多摩川沿いの雨の日のこの松

何だか狩野派の絵みたいに見える

別の言い方すれば、日本画の松でないと日本の松のオーラはあらわれない

洋画じゃそうはいかないでしょう

洋画の「写実力」と言いましたが、実物の松じゃなくて、日本人の松の心象を描くなら、やはり日本画ですかねえ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする