安倍さんが訪米してTPP参加を表明しました
やはりそうだったのだ、と言えばいかにも分かっていた風に聞こえますが、それでもやはりそうだった
TPPに限りませんが、誰もが多分こうなる、とほぼ暗黙の了解があっても口にしないことはママあります
口にすると折角ここまで来たのが失敗するから、あえてタブーにして触れない、とも言えます
古い例では幕末の開国
表は攘夷を口にしても開国に道理があるのは分かっている、しかしここはまず倒幕だから、遅れているのは分かっていても開国しろとは言わない、というのがありました
大東亜戦争末期の敗戦の気配にも似たところがあったのでは
そして最近では脱原発
攘夷実行や神州不敗や脱原発を唱えていた人には、本気の人もいたが、大部分は無理なのを十分承知していたがそれをあえて口にしなかった
そして攘夷実行や神州不敗や脱原発を本気で信じていた人、それが本当に不可能と分かったときの悲劇
歴史の流れにのるか、外れるか、わずかの差で難しいものがあります
ご意見・お問い合わせは→ golijaf○mail.goo.ne.jp
○をアットマークにしてどうぞ
やはりそうだったのだ、と言えばいかにも分かっていた風に聞こえますが、それでもやはりそうだった
TPPに限りませんが、誰もが多分こうなる、とほぼ暗黙の了解があっても口にしないことはママあります
口にすると折角ここまで来たのが失敗するから、あえてタブーにして触れない、とも言えます
古い例では幕末の開国
表は攘夷を口にしても開国に道理があるのは分かっている、しかしここはまず倒幕だから、遅れているのは分かっていても開国しろとは言わない、というのがありました
大東亜戦争末期の敗戦の気配にも似たところがあったのでは
そして最近では脱原発
攘夷実行や神州不敗や脱原発を唱えていた人には、本気の人もいたが、大部分は無理なのを十分承知していたがそれをあえて口にしなかった
そして攘夷実行や神州不敗や脱原発を本気で信じていた人、それが本当に不可能と分かったときの悲劇
歴史の流れにのるか、外れるか、わずかの差で難しいものがあります
ご意見・お問い合わせは→ golijaf○mail.goo.ne.jp
○をアットマークにしてどうぞ