多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

夏が終わって秋が来て…多摩川秋景色シリーズ

2017-10-04 | Weblog
この写真、少し前のですが狛江付近の多摩川です。

少し前というのがミソで撮ったときはまだ夏の夕日のつもりだった。
それがもう秋。

要するに写真の投稿のタイミングがヘタということですが、夏の最後の晴れた日は実は澄んだ秋空の始まりでもあったのでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰が信用するの? 希望の党に「転向」民進党議員

2017-10-04 | Weblog
小池さんの希望の党に移った民進党議員です。

総選挙候補になぜ民進党系が多いかですが、どうも当選できそうなのを優先して選んでいるようです。
それで議席を取れればいいが問題はその後。

彼らは一応保守に「転向」したと称していますが、果たしてこんなのどこまで信用できるか?
大東亜戦争の敗戦をはさみ、昨日までは神州不滅の天皇陛下万歳だったのが、戦争が終わった途端日本は軍国主義でファッショだっただのと言い出した。
こんなのがいたのは聞いたことがおありでしょうし、実際、私も聞きました。

今回のにしても今は希望の党に勢いがあるから保守に転向したふりをしていても、成り行き次第で左翼に戻って全然不思議はない。

もし小池さんが本当に保守の政党を目指すなら、こういうのは当座の議席獲得のための消耗品と割り切った方がいい。
そして自前の確かな保守政治家が育ったらただちに取り換えるべきでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする