多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

意外とメンタルが弱い?…カラス

2020-07-06 | Weblog
カラスは凶悪なイメージですがスズメに追いかけられているのを見たことがあります。
2羽ほどのスズメがカラスを追撃。
虫を追いかけるとか、スズメは「あおり運転」みたいな飛び方が得意なようで性格も意外とキツイ。

猫が着地しようとしたカラスを何度も阻止しているのも見たことがあります。
若い雄猫が猫パンチとニャーでカラスが塀の上にとまろうとしても駆けのぼって阻止。
猫は確かにしつこい。

カラスは執拗な攻撃は苦手なのかも?
警戒心が強いのかもしれませんが、もしそうならスズメのような凶暴な(?)動物のテリトリーには近づかないはず。

自分で見たことはありませんが、カラスは仲間が捕まっても助けようとしないとか。
となるとカラス、プライドは高いがメンタルは弱い育ちのいいお坊ちゃんみたいなところがあるのかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで東京の感染急増を防げるか?…小池都知事再選と新型肺炎

2020-07-06 | Weblog
この春、武漢肺炎が急拡大したとき、経済を優先したい政府に対し小池都知事は休業要請を迫りました。
それが5月の緊急事態宣言解除のとき、これまた政府は経済優先でしたがこのときはどうだったか?

以前の勢いはなく東京アラートとやらのショボいことをやっただけ。
しかしここで緊急事態と自粛休業の継続を迫っていたら今どうなっていたか?
目下感染者が急増の東京都ですが、事態はここまで悪化しなかったかもしれません。

東京都、このまま感染が増えれば首都圏ロックダウンかそれに近いことをやらざるを得なくなるでしょう。
経済優先のブラジル脳の政府・自民党に小池さんが逆らいにくかったのは都知事選があったからかも?

政治決断とは難しく分からないものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする