多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

会食ばかりしているとそのうち感染するよ…菅首相も含めて…

2020-12-17 | Weblog
菅首相、二階らと会食したのを反省しているとか。
武漢肺炎のさなかに首相たるものが会食するとは何事か、などと野暮なことは言いません。

しかし武漢肺炎は急拡大し誰がいつ感染しても不思議はない。
菅首相に限らずその席にいる誰もが、です。

マスクをはずす会食をいろんな人とやっていればジワジワと確率が効いてきてそのうち感染する破目に。
運転歴が長ければ自分に落ち度がなくてもどこかで交通事故に遭うのと似ています。

菅首相のご健康を気遣ってというより各自が自戒しておいた方がいいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Go Toの次は東京五輪をどうする?…菅政権

2020-12-17 | Weblog
支持率低下にあわてたのか菅政権、Go Toを一時停止しました。
しかし外国人の入国制限緩和をやめる気配は全くなし。

理由は色々でしょうけれど東京五輪開催までに外国人入国容認の既成事実を作ろうとしているのもあるでしょう。
五輪開催と外国人入国緩和はセットで裏表になっています。

そしてマスコミ、外国人流入による武漢肺炎拡大の危険は報道しませんが、国民はその危険に気づいています。
例えば五輪開催への慎重論が強いですが、五輪イコール外国人流入への警戒がここにはあらわれています。

では菅政権の選択肢は?

五輪開催に備え外国人入国をさらに緩和。
開催時の感染拡大を警戒し逆に入国を厳格化。
国民の不安に押され五輪自体中止。

こんなところですがどうせまた支持率次第で右往左往でしょう。
ただ純粋に国内問題のGo Toと違い、五輪は海外の相手もいて難しいがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする