多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

休日は増やせばいいというものでもない?

2020-12-05 | Weblog
週休二日は一週間のうち土日の二日休みです。
昔、土曜日は半日仕事だったのを休みにしたからこうなったのでしょうけれど、二日か三日仕事して間の一日を休みにするのもいいのでは?

体力労働型ならこちらの方が疲れを回復しやすいでしょう。
仕事のタームが長く二日や三日では終わらない仕事なら通常の週休二日でやればいい。

日曜だけの休みを土曜まで延長して連休にしたのが週休二日ですが、最近の振り替え休日も連休にしたがるようです。
ここにもあらわれていますが休日は単に増やせばいいとでも考えているようですが、多様な休日の取り方も考えていいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「菅の3原則」は絶対変えず?…Go To・五輪・入国緩和

2020-12-05 | Weblog
昨日の記者会見もそうですが菅さんのやっていることを見ていると、絶対に譲れない3原則が浮かんできます。
Go To・東京五輪・外国人の入国制限緩和で、この三つはどんなことがあってもやめようとしない。

ただ国民もこの三つを全面支持しているなら、それで問題はないでしょう。
しかしGo Toと東京五輪は世論分裂というか微妙。
外国人の入国制限緩和は保守層にはまったく容認できないのでは?

それではこの先、菅政権への支持はどうなる?
分かり切った話ですが、武漢肺炎の拡大の度合い次第でしょう。
武漢肺炎が急拡大すればそれを押さえ込むにはこの三つはどれも邪魔になります。

そのとき菅政権、それでも3原則に固執するかどうかが運命の分かれ目となるでしょうけれどサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする