多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

梅雨の日はまだ続く…多摩川夏景色シリーズ

2024-07-12 | 多摩川の景色 令和6(2024)
大雨のニュースはあっても梅雨明けの話は聞かない日々が続いています。
写真の日も大雨にはならなかったがこんな感じ。
梅雨入りにしてもハッキリしない始まりでした。

そこで素人大胆予測:
この分だと、仮に梅雨明け宣言が出ても、今までのように雨の日と晴れて暑い日が1週間程度のサイクルで繰り返される。
そんなパターンがこの夏の間中続く気もするがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総選挙でも「石丸現象」は起きるのか?

2024-07-12 | 政治つぶやき 令和6(2024)
今回の都知事選では石丸が2位につけました。

蓮舫の支持層を奪ったと言われますが、奪ったのは蓮舫・立民支持層にとどまらない。
他の既成政党や無党派を含め党派色が薄く「何となく変革に期待」する層の票を食ったのでしょう。
そして石丸、広島から東京に飛んだように、維新のような地域性も希薄で全国展開もしやすい。

そこで次なる注目点は解散総選挙:
石丸本人か、あるいは「石丸のような」候補が旋風を起こしてもおかしくありません。
特に「ような」の方ですが、手が速い旧HK党あたり、「石丸現象」を狙って候補者を立てるかもしれないがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする