多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

真夏の空になってきた

2024-07-27 | 空を眺めて
暑い日が続いていますがその分、空の様子も夏らしくなってきます。
特に午後になれば写真みたいな雲が山の向こうから立ちのぼってくることも多い。

そして少しでも早く涼しくなればと今は思っていても、こんな日が懐かしくなる秋や冬がそのうちやってくる?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族内のLGBT問題はタブーなのか?

2024-07-27 | 政治つぶやき 令和6(2024)
LGBTに関して自分の子どもは「意識高いウイルスにやられた」とイーロン・マスクさんが主張しています。
家族内の真相は知る由もありませんが、LGBT主張が家族内に持ち込まれて軋轢が起きているのは間違いないでしょう。

そしてこの発言、家族内でのLGBT問題を提起した意味があります。
しかもこの事件、イーロン・マスクの家庭の特殊な問題とは言い切れない。

身内にLGBTがいればどこの家庭でも起きておかしくない。
そして問題は単にLGBTの家族がいるからでなく、左翼が狙うようなLGBT主張をすることに多くが起因するのでは?

家庭内のLGBTについては、日本でも昔から意識されていたが、それでも社会問題化しなかったのは、左翼的なLGBT主張が持ち込まれなかったのも大きい。
逆に言えば日本の伝統的家族を破壊するためにLGBTの左翼的権利主張を日本の左翼はたくらんでいるとすらとれます。
今回のイーロン・マスクさんのように家族内のLGBTについてタブー視せず発言すれば、左翼が多様性をいかに利用しようとしているのかも見えてくるのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする