多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

実は背後にロシアが…五輪ボクシング性別騒動

2024-08-08 | 政治つぶやき 令和6(2024)
パリ五輪の女子ボクシングの性別騒動です。
これが報じられた当初、保守の人は「心は女」の性自認男が本物の女性選手をいじめた、かわいそうだ、と息巻いたのでは?
トランプあたりもこのシナリオに飛びついた形跡があります。

しかし話はそんなに単純でなかった。
まず当事者の性の問題がありますがこれについてはここでは省略。

そして重要なのはIOCは女子ボクシング出場を認めたが、国際ボクシング協会(IBA)は男性だと主張していること。
この件以外でもIOCはIBAと対立していますが、IBA会長のクレムレフはロシアのオリガルヒ出身で、ロシアやベラルーシ選手の国際大会復帰を認めロシア政府との関係も指摘されています。

大きく言えば性別騒動の背後には欧米とロシアの対立があった。
そして米国などはIBAとは別の競技組織を結成するなど目下生々しい事態が進行中。
となると本物の女子選手がかわいそうではなく、炉助の息のかかった組織など誰が信用するかと突っ込んだ方が、特に政治系の人には話が分かりやすくなると思うがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジミチョウがとまっている

2024-08-08 | 草花・蝶
カタバミにシジミチョウがとまっています。
猛暑のせいか、シジミチョウもあまり見かけず、シジミチョウの餌のカタバミも少なく元気がない。

ただ蝶も種類によって暑さが苦手かどうか差があるようで、シジミチョウはどちらかと言えば暑さに強い方かも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする