goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

猛暑も終わりそうだが…

2024-09-22 | 海の景色

連休に入って天気が悪くなっています。

そしてしつこく続いていた猛暑も終わりそうだとか。

 

ただ今年の夏の記録的な暑さ、そうした予想はずれを繰り返してここまでの記録達成をしたはず。

この予想が完全にはずれるとは思わないが、自分の見立てでは少しは涼しくなるが、それでも普段より暑い日は続きそうな気がしますがサテどうなるか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田和也さんが亡くなったが…

2024-09-22 | 政治つぶやき 令和6(2024)

福田和也さんが亡くなられました。

心よりご冥福をお祈りいたします。

 

保守言論人としての福田和也さんの業績は「保守」を戦後日本の思想として確立した、そうした人物のうちの一人ということにあります。

戦後日本で保守主張は愚劣な警察行政もあって、「右翼」として反社や左翼テロと同列にすら扱われていましたが、それに思想としての普遍性を与えたと言えます。

これにより保守の主張は多くの人に受け入れられるようになった。

 

ただ福田さんのような保守思想、ネット言論の中で最近では埋もれがちとなっていました。

その理由ですが陰謀論のような思想モドキの横行で、保守の人たちが思想に懐疑的になっているからかもしれません。

 

それに福田さんのような戦後日本の保守思想が確立されたのは主に平成にかけてですが、現代の日本の状況は平成の頃よりさらに危機が高まっています。

こうした時代には高遠な思想より、野卑だがより影響力のある政治発言や主張の方が求められるからなどとも思っていますがサテどうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする