平昌五輪でも分かるように、ここにきて北朝鮮の狙っているところがほぼ見えてきました。
平凡な結論ですが米国を対話に引き出し自己の体制維持を図ること。
ただし核凍結と引き換えにではなく、核は保有しながら、です。
ここが重要。
それともう一つ注目したいのは中共という成功前例があること。
米ソ対立に乗じて米国を対話に引き出し、改革開放と称して日米欧から投資と技術を吸い取りました。
そしてそれをもとに自国の軍事力を拡大。
むろん、核放棄なんかしていません。
日米からすれば完全な失敗でしたが、北朝鮮は当然この前例を知っています。
ここで当面の結論。
余程の偶発事態でもない限り北は米国との武力衝突には踏み切らないでしょう。
米国が折れて対話路線を選ぶまで執拗にあらゆる工作をするはずです。
そして残念ながら米国はいずれ北のこのシナリオに乗る可能性大。
そこで保守の人。
対北朝鮮強硬のトランプでよかったと安心するのは楽観し過ぎ。
あのトランプですらこのくらいしかできないと厳しく受けとめ、日本は独自の国防力強化につとめるべきでは?
平凡な結論ですが米国を対話に引き出し自己の体制維持を図ること。
ただし核凍結と引き換えにではなく、核は保有しながら、です。
ここが重要。
それともう一つ注目したいのは中共という成功前例があること。
米ソ対立に乗じて米国を対話に引き出し、改革開放と称して日米欧から投資と技術を吸い取りました。
そしてそれをもとに自国の軍事力を拡大。
むろん、核放棄なんかしていません。
日米からすれば完全な失敗でしたが、北朝鮮は当然この前例を知っています。
ここで当面の結論。
余程の偶発事態でもない限り北は米国との武力衝突には踏み切らないでしょう。
米国が折れて対話路線を選ぶまで執拗にあらゆる工作をするはずです。
そして残念ながら米国はいずれ北のこのシナリオに乗る可能性大。
そこで保守の人。
対北朝鮮強硬のトランプでよかったと安心するのは楽観し過ぎ。
あのトランプですらこのくらいしかできないと厳しく受けとめ、日本は独自の国防力強化につとめるべきでは?