マスコミの世論調査の殆どで自公連立に反対が多いとか。
理由は色々あるでしょうけれど、保守なら直感的に反対では?
年配の方なら覚えているでしょうけれど、自公連立ができる前は、公明と共産は政権政党になるのは無理とみられていました。
それが公明党、少数派のままでも自公連立で多数派の自民をコントロールできるようになり連立の味を占めた。
自民の側からすれば大げさな言い方ですが、戦前からの連続性を何とか持続してきた保守の系譜が自公連立した時点で変質しました。
ではどうすればいいか?
連立がうまく機能しなくなったから解消でなく、連立自体もともと間違いだったから解消。
これでいいのでは?
理由は色々あるでしょうけれど、保守なら直感的に反対では?
年配の方なら覚えているでしょうけれど、自公連立ができる前は、公明と共産は政権政党になるのは無理とみられていました。
それが公明党、少数派のままでも自公連立で多数派の自民をコントロールできるようになり連立の味を占めた。
自民の側からすれば大げさな言い方ですが、戦前からの連続性を何とか持続してきた保守の系譜が自公連立した時点で変質しました。
ではどうすればいいか?
連立がうまく機能しなくなったから解消でなく、連立自体もともと間違いだったから解消。
これでいいのでは?